

る
9ヶ月で成人式に出席した友達いますが
無事に赤ちゃん産んでますよ(*´︶`*)♡
その友達は、事前に妊娠している旨を伝えて帯を緩くしてもらってました(*´︶`*)♡

shima♡
美容師やってます(^^)
必ず前もって妊娠していることを伝えてくださいね!
振り袖重いですし、当日はしっかり着付けるので試着と違い紐の本数も増えます(>_<)
時間も約45分くらいかかりますので、立ちっぱなしで踏ん張って立つのも大変だとおもいます(´`:)
体が辛いときは必ず途中で休ませてもらったりして無理しないように‥‥
妊婦さんじゃない人でも着物を着るだけで疲れてしまって体調悪くされる方もたまにいらっしゃいますから(>_<)

ひまりくmm(22)
去年、妊娠5ヶ月のときに
成人式出席しましたけど
全然大丈夫でしたよ(*˙︶˙*)☆*°
腹帯など普段されてますか?
私は腹帯で少し締めてた方が落ち着いたぐらいなので全然問題ないと思いますよ( ¨̮ )
もし腹痛などがあるのなら産院に連絡したほうが良いかもしれませんが…

ママリ
お腹が張ってなければとりあえずは大丈夫だと思いますが、妊娠してることを伝えてからのほうがいいですよ!
やっぱり締め付けは良くないし妊娠してる子は違う着付けの仕方をするんだと思います。
お腹大きくても振袖着てる子もいましたし、ドレスで成人式でてる子もいましたよ💓

ERマタママ。
前撮りの時はきちんと
伝えようと思います(´•ω•`)
緩くしてもらった方が
安心しますよねっ!

ERマタママ。
私はまだ11週目で
腹帯はまだしていません(´•ω•`)
前撮りの時はちょうど
5ヶ月になる頃くらいなのですが
安産祈願をする前なので…。
腹痛などは全然ないのですが
圧迫されることで赤ちゃんに
悪影響があるのではないかと
心配になってしまって…

ERマタママ。
やはりそうですよね(..)
前撮りの時は必ず
言おうと思います…!
やはりお腹が大きくても
着ている方はいるんですねっ
少し安心しました♡

aoha324
成人式ではありませんが、5ヶ月の時にお茶会があったので一日中着物を着っぱなしの日がありました。
その後ちゃんと無事に産まれましたよ(^^)
でもお腹が張ったり、痛むようなら病院に一度行ってみてくださいね。

aoha324
ごめんなさい、追記で。
当日は帯の位置を普段と変えたり、腹部に多目にタオルをいれて対応しました。
前撮りは残りますし、ちゃんと着付けの方に伝えて笑顔の素敵な写真にしてくださいね!

ERマタママ。
1日中は大変ですね(´•ω•`)
ちょっと様子を見てみて
張っていたりしたら
病院に連絡してみようと思います(._.)

ひまりくmm(22)
そうでしたか( .. )
でも赤ちゃんは羊水で守られてるので腹痛がないのであれば大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )

ERマタママ。
妊娠中だと着付けが
やはり変わるんですね!
人生で一度きりなので
満足のいく成人式を
送りたいと思います(*´꒳`*)

ERマタママ。
ありがとうございます!
あまり無理な体勢な
圧迫するような体勢に
ならないように
気をつけようと思います(._.)

蓮翔くんmama♡
赤ちゃんは羊水で守られているので多少の衝撃などはあまり心配ないみたいですよ(^-^)

ERマタママ。
ちゃんと伝えようと思います!
妊婦だとやはり対応は違うんですね(..)♡
ちゃんと伝えることによって
体調のことも考えていただけますもんねっ
貴重なご意見ありがとうございますっ

ERマタママ。
なら安心しました♡
次から一つ一つのことに
もう少し気を使って行動したいと思いますっ
コメント