
コメント

姉妹ママ
またあげちゃうともらえる...と思わないか心配です💦
もちろん、ママがそれで良ければいいと思いますが💦
たまに起きる感じですか??毎日ですか??

K
うちも一緒でした!お茶をあげようとしても、手で拒否して服を引っ張りながらおっぱいを出して勝手に飲みながら寝てました。
今は朝まで起きなくなりましたけどね。ずっと泣かれるとこっちもなかなか眠れないので、おっぱいあげるとすぐ寝てくれるから夜間断乳は諦めてました。
-
🐶
仰け反って怒って泣いて、お茶も手で払いのけられ、、😣
どうしたら朝まで寝てくれるようになりましたか??😣- 2月8日
-
K
うちは、おっぱい大好きっ子なので、未だに卒乳できてませんが、1歳になってほんと最近になってようやく朝まで寝るようになりました。眠そうにしてたら、抱っこして、YouTubeで「おやすみロジャー」を流してたら勝手に寝てくれます!昨日と今日は旦那が寝かしつけてくれましたが、やっぱり「おやすみロジャー」をかけると寝るみたいです!
- 2月8日
-
🐶
卒乳していなくても朝まで寝てくれるのはいいですね☺️!
おやすみロジャー効果あるんですね!
今度やってみます!!
うちの息子は「はらぺこあおむし」を子守唄に歌うと寝ていきます。- 2月8日

なな
夜間だけではなく、昼間も断乳しては?
私は11ヶ月で断乳して
ご飯だけにしましたよー!!
ミルクもなしです!
単純に昼間は飲んでるから
夜中おっぱいが欲しくて泣いてると思います😣
そーゆータイプの子は
夜間のみ断乳に向いてないのかもしれないです😨
ちなにうちがそうでした💦
-
🐶
どうやって断乳しましたか??😣
昼間の授乳も回数は減ってきてるので、夜間断乳→卒乳してくれたらなと思っていましたが、ムリそうです💦- 2月8日

ねむ
私は20日前ぐらいから授乳を夜の寝かし付けだけにしました。
私の場合は、夜の寝かし付けの一度切りと決め!どんなに泣かれても慰めたり寝たふりをして見守ってました。
私の場合は、お茶もあげませんでした。日中はお菓子やお茶をあげてましたが、夜は無しで通しました。今思うとかわいそうだったかも。
2週間たった辺りから夜泣きも夜中に5分程度で直ぐに寝てくれる様になりました。今はふぎゃって言うだけがたまにある程度になり、朝までぐっすり寝てくれてます。後、寝る時におやすみなさいって小声で話しかけてます。
それと寝る時間や食事の時間、起きる時間を決め直しました。ルーチンワークにすると癖がつく様でオススメです!
泣き声しんどいですよね…10ヶ月だとまだ母乳が欲しい子は欲しいのかもしれないです。ホント長い期間お疲れ様です。
-
🐶
詳しく教えて下さりありがとうございます!!
昼間も辞められたんですね😌
日中は欲しがってグズったらお菓子やお茶で誤魔化していましたか?- 2月8日
-
ねむ
日中の話ですが、1週間ぐらいは胸を触ろうとしては、年齢的にも貰えないの分かってるみたいで悔し泣きしてました。
なので、思い出さない様にお出掛けしたり、オモチャを日毎に新しい物を与えて気をそっちにもっていたったり。折り紙とか触らせた事なかったので、そんなんでも興味持って貰えてました。
欲しがってからお茶やお菓子をあげるより、なるべく時間を決めてあげてました!グズったら貰えるって言うのを覚えちゃいます😓なので、お出掛けから帰って来たらとか、出先であげるとかに決めてます。- 2月8日
-
🐶
言葉も色々とわかるようになってる時期ですよね☺️✨
しっかり理解してえらいですね😌
グズったらお菓子は確かにダメですね💦
断乳した友達も外出したりして気を紛らわしたよ!って言っていました。- 2月8日
-
ねむ
母乳って楽でしたが、離乳食が三回食になる頃から、ご飯も少食だったし大変でした!本当に根気が必要ですよね😭
- 2月9日
-
🐶
母乳楽でしたよね😭✨
ご飯もおだてて褒めて食べさせないといけないし、根気いります😭
こちらが「じゃあもういいよ💦」と根負けしてしまうこともあります😣- 2月9日

にちきど🌻
夜寝る前だけミルクにしてみたらどうですか^ ^?
-
🐶
ずっと完母できたので、ミルクの味がイヤみたいで😭💦
やっぱりミルクのほうが腹持ちいいですよね😣- 2月8日
姉妹ママ
あと、最後の授乳は何時くらいですか??
🐶
ここ最近3〜4時に起きて欲しがります😫
あげちゃったから泣いたらもらえるとおもっているのかもしれないです😣
でもその1回だけなので、あげて朝まで寝てくれるならいいかなって気持ちもあって💦💦
18時半〜19時頃が最後の授乳です。
姉妹ママ
🐶さんが辛くないなら夜中にあげてもいいとは思いますよ💡
うちもこの前、起きてなかなか寝付けなかったようで、お茶あげたら拒否られましたが、私がお茶を飲むと欲しくなったようで飲んで寝てました😅
🐶
夜間断乳前は30分〜1時間おきに起きていたので、それに比べたら全然辛くなくて、むしろ1回あげて寝るならいっかと考えてしまって😫💦
お茶で紛れて寝てくれることもあるのですが、、朝方は空腹なのかおっぱい欲しさなのか通用しなくて😣
姉妹ママ
あとは寝てる時におっぱいくわえさせて見るとかどうですか??10時くらいに💡
無意識的に飲んで、そのまま朝まで寝ないかなー?なんて💦
役所で貰った紙に10時に授乳ってのがあったので、夜間断乳を考え出した位の時に10時を最後にあげるのやめてどんどん慣らしてたので💡「これが最後のおっぱいだよー。朝までばいばーい」と言ってました😅
🐶
そういうことが書いてあるのがあるんですね😳!!
夕飯が17時〜18時で最後の授乳が19時頃だったのでお腹空くよね、、って思っていました。
寝ているときに飲ませるのやってみます!!
姉妹ママ
上手くいくといいですね🙂
🐶
ありがとうございます😭✨