
コメント

青空
私もそうアドバイスされて、同じ雰囲気で作りましたが、皆はバラバラでした。
皆は色々なデザインなのに、うちだけ1パターンなので、ちょっと可哀想に思っちゃいます😅💦
私のセンスが無いからなんですけどね💦💦

プリンちゃん
もしミシンや裁縫があまりお好きでなければですが、意外と楽天とかでも手作り風のが売っていますよ!
同じ生地で揃えられます☆
ちなみに我が家は生地バラバラで、しかも給食袋一つにしても洗い変え用に三種類とか作りましたが、うちの子(一歳児クラス)は柄が変わってもこれは自分のだと分かっています♪
お昼寝布団とかも何も言われなくても時間になったら自分のコットのところに寝に行ってるようです。
なので、バラバラでも全然大丈夫だとは思います。
揃っていると先生達がいちいち名前を探さなくてもこの子の、って分かるかとは思いますが😂
-
まままま
ミシン持ってないんです…😭裁縫は、巾着袋くらいなら作れるかなという感じです😅✨楽天にも売ってるんですね!
一歳児さんでも、色んな柄でも覚えるんですね😳✨給食袋、洗い替えに何枚か用意しろって言われました😂じゃあ色んな生地を楽しんでもらおうと思います♪
先生達が覚えやすいっていうのもあるんですね😂- 2月8日
青空
あ。ひとつだけ。
少し大きめに作った方がいいと思います!
子供が自分で出し入れするのに、ぴったりサイズだと難しいです。
まままま
なるほど!色々なデザインがある方がいいっていう考えもありますよね🤗
私もセンスがないので生地選ぶのも慎重になっちゃいます💦
大きめにのアドバイス、ありがとうございます😆たしかに子どもにはぴったりサイズは難しそうですもんね!気をつけて作ります♪