
産後8ヶ月で生理が遅れています。妊娠の可能性が気になる場合は産婦人科を受診してみてください。
こんにちは^^*
すみませんが質問させていただきます!!!
産後8ヶ月になります。
産後2ヶ月で生理が再開し、
それから生理予定日前後にきてました。
妊娠前も遅れることは
あまりありませんでした。
先々月の12月まで予定日で
きていたんですが…
先月予定日が29日で未だにきてません。
12日過ぎてます(´;Д;`)
毎回避妊はしてます。
検査薬も29日以降二回しましたが
反応はありません。
これで妊娠はありますでしょうか( p_q)?
こなければ産婦人科に
行ってみたほうがいいですか…?
どのタイミングで行ったらいいのか
わからなくて…(つд⊂)
どうか経験談があれば
よろしくお願いいたします(_ _)
- non♡mama(9歳)
コメント

紫千
産後の生理はバラバラになりやすいですよ(^^)
検査薬の反応は正しいと思いますが、気になるようでしたら婦人科受診してくださいね。

退会ユーザー
産後にきちんときていてもストレスなどでホルモンバランスは崩れるので遅れる事もあると思います!突然不順になる事もありますよ!うちの妹は元々不順で産後生理が始まってちゃんと来てたのにストレスで2ヵ月ほど来なかった時ありましたから…
-
non♡mama
づめちゃんさんありがとうございます*°
そんなことも…
突然不順もあるんですね(つд⊂)
まだ12日ならもう少し待ってみても
いいかもしれないですね!!- 2月10日
-
退会ユーザー
あまり心配なら婦人科受診した方が安心できると思います!
- 2月10日
-
non♡mama
はぃ(><)一ヶ月くらいたったくらいに、
受診したいと思います!!!!- 2月10日
non♡mama
紫千さんありがとうございます*°
産後しっかりきてても
不順になることがあるんですね(*_*)
もう少し様子をみて
受診したいと思います!!!!