※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
子育て・グッズ

電子レンジでの10倍粥の簡単な作り方について教えてください。

離乳食のお粥を電子レンジで作るセットを買ったんですが、毎回作る時に完成具合が違くてそのセット使わずに作りたいなと思ったんですが
10倍粥の簡単な作り方など知ってる方教えてください😥🙏

そのセットの物で作ると、表示通りに作っているのにも関わらず水っぽくベチャベチャになっていたり、お餅みたいになったり。
蒸す時間や、レンジのワット数、秒数、全部表示通りにやってます、、、

皆さんはどうやって作っていますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

炊いたご飯から丼にお水とご飯入れて作ってました☺️

  • 🐻

    🐻

    蒸す必要とかないんですか😳?

    • 2月8日
なぁ

めっちゃ目分量です!
炊いたご飯とだいたいの水で煮て
だいたいの時間で止めて蒸らして
ってやってます( -᷄ ˍ-᷅)
どうせ食べる時お湯でゆるめたり
調節するので🙌
食べやすいように裏ごしだけは
ちゃんとやってます\('ω' )/

  • 🐻

    🐻

    煮てるんですか?😳

    • 2月8日
  • なぁ

    なぁ

    とろみがつくぐらいまで
    煮てますよ\(^^)/

    • 2月8日
  • 🐻

    🐻

    そうなんですね☺️ありがとうございます☺️☺️

    • 2月8日
こたろう

まだ始めたばかりで少量ですか?
少量であれば、大さじ1のお米と水150mlを湯呑みやマグカップに入れて、普通のご飯と一緒に炊飯器で炊いて作れますよー!

  • 🐻

    🐻

    始めてまだ2週間くらいです☺️

    炊いたあとは裏ごししてますか?

    • 2月8日
  • こたろう

    こたろう

    私はブレンダー使ってやってましたが、ブレンダーでなければ裏ごしですね!カップに入ってる水分も含めて全部裏ごしです(^^)
    1ヶ月くらいはそうやって作って、食べる量増えてからは炊飯器のおかゆモードで作ってます🥰

    • 2月8日
  • 🐻

    🐻

    ありがとうございます☺️!!
    やってみます😳

    • 2月8日
  • こたろう

    こたろう

    是非お試し下さい👍💕

    • 2月8日