
皆さんならどうしますか?今5ヶ月の娘と旦那と私の地元でアパート暮らし…
皆さんならどうしますか?
今5ヶ月の娘と旦那と私の地元でアパート暮らしです。最近家をどうするかの話をしています。
旦那は車で2時間の自分の地元に引っ越し、転職して家を建てたいと言っています。そこなら土地代をかけずに家を建てることができます。
今の職場は給料も低い為転職は賛成なのですが、独り暮らしのわたしの母親が近くに住んでいる為引っ越すと母のことが心配なのと寂しいのとでそこがネックです。。
ちなみに私も旦那も27です。
みなさんならどうしますか?
- まま(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まな
転職してすると、しばらくは住宅ローンが組めないと思うので、その辺りも考えた方がいいと思います😞

ぴーた
土地代がかからないということは、敷地内同居とかですか??
もしそれなら、私は嫌なので、旦那さんの地元には建てないですかね😥
敷地内同居でなければ考えますが、今まで2時間かかる距離に住んでいた義理家族がかなり身近な存在になってしまうので、そこがネックですね💦
義理家族と仲が良いのなら問題ないですが💡
私なら、自分の実家と旦那さんの実家の中間くらいで土地を探して、家を建てるかな、と思いました🤗
-
まま
敷地内ではなく、義理実家からは少し離れたところです。義理両親とは仲がいいですが、敷地内同居は私も嫌です😅間をとる考えもありますね!ありがとうございます🙇
- 2月8日

りん
旦那と自分がokなら母も連れて旦那の地元で家建てて同居。
今の距離だと頻繁に会ってるんですかね?私なら、そんなに頻繁に会ってるわけじゃなかったら、旦那の地元いきますかね(・ω・`)
そこからでもたまになら行っても良いと思いますし!
-
まま
同居は考えてなくて、、、😵💦
母とかなり仲が良く、ちょこちょこ会っていてわたしの娘のこともかわいがってくれているので寂しいです笑
コメントありがとうございます🙇- 2月8日

プーさん🐻
私も家を検討していますが、土地代はなくても家本体のお金はかかります。
税金も納めなくてはいけません。家代プラス家代の2割はみておかないと厳しいです。
ローンもありますが、頭金はどうしますか?やっぱり頭金である程度納めないと後々苦しいです。
今のところで転職をし、貯金をすることを優先した方がいいと思います。
-
まま
頭金😰😰頑張って貯金します笑
20代のうちにマイホームがほしいのと、子どもを小学校になってから転校させたくないので焦っています。落ち着いて決めていきたいです!ありがとうございました🙇- 2月8日

はるはる
同じぐらいの年齢なのでコメントしました😊
私は実親の近くが一番いいという考えです💡
引っ越すとしても実親の家まで車で30分ぐらいの距離がいいですよね😣
-
まま
そう思いますよねー!コメントありがとうございます🙇
- 2月8日
まま
そうなんですね😳
ありがとうございます🙇