※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴパワー
子育て・グッズ

育休中の母親です。日曜の夜だけ働けるか相談されています。子どもは3ヶ月で、母乳育児中。旦那や実家のサポートもありますが、不安があるようです。意見を聞きたいです。

3ヶ月になる子どもがいますが、今は育休中で会社から人がいないからサービス業なので日曜の夜がスタッフいないから、そこだけ出てもらえないか?と言われています。
母乳で育てています。
旦那と子どもの3人で暮らしていますが、実家も近いので実家に預けてお母さんに頼むことも可能ですし、旦那に協力を得るようにすることもできますが、旦那は不安に思っています。
私はお店に協力したい気持ちもありますが、子どもの負担にならないように願ってます。

ちなみに生後1ヶ月まで哺乳瓶を使っていました。

みなさまの意見を聞かせてほしいです。
よろしくお願いします。

コメント

めい

私も妊娠8ヶ月までは
21時〜7時までの夜勤をしていて
産後落ち着いたら復帰しようと
思ってましたが完母のため
やめました( ´•ω•` )

母に預けようとも思いましたが
まだ娘には早いかと思いまして。

離乳食始まるまでは
復帰の予定はないです。

  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    ですよね。
    やっぱり離乳食始まってからが良いですよね……
    というか一年。

    • 2月10日
うさともさん

私もサービス業で3か月から、日曜の6〜7時間だけ仕事出てます。

うちの場合は混合でミルク飲んでくれるし、旦那が子供好きだし実家も近いので安心して任せられるし、娘が夜よく寝るので私の体調も問題ないのでやってますが、
周りからはスゴイねって言われます(^^;;
お金も欲しいし、私も気分転換になるし良いと思ってますが、

完母だったら考えてしまいますね(^^;;
1〜2時間なら搾乳しておいて哺乳瓶で飲んでくれるか、ミルクでもいいっていうのならオッケーだと思いますよ。

あとは旦那さんがちゃんとお世話出来れば…問題ないかと思いますよ(^^)

  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    なるほどー
    すごく参考になります。
    旦那さんがあやしてるんですね。
    両親が来たり、実家に預けていくこともありますか??

    • 2月10日
  • うさともさん

    うさともさん

    旦那の実家が近いので、連れて行ってるみたいです。
    義両親も喜んでるし、毎週連れて行ってくれると私が義実家に遊びに行かなくてもいいので正直すごくラクです。笑
    うちの場合は、みんなハッピーで上手くいってます。笑

    • 2月10日
  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    なるほど~
    とっても幸せそうで、私も前向きに考えられます。
    旦那だけじゃなく、協力してくれるみんなでどうにか対応できたらいいなと思います!

    • 2月10日
みんと

こんにちは(^-^)
もしも出勤したらお給料でるのですか?
私だったら育休中は出勤しません!
一度出てしまうと当てにされそうだし、少なからず子供にも自分にも負担になってしまうきがします!まだ、3ヶ月で母乳ならなおさら(^_^;
会社で人員いないようだったら求人出すなり他の対応をお願いしたいですね(^_^;

  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    月給を日割りして、それを時給にした金額が出るみたいです。
    子どもも自分も負担ですよね……

    • 2月10日
いちご

どれくらいの時間ですか?
二、三時間くらいでお金出るなら考えますね💦
もちろん赤ちゃんが哺乳瓶で飲むことができ、どなかかが確実にお世話できるならです。

  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    1.2時間のレジ閉めだけにってことでした。
    不安ですよね。

    • 2月10日
  • いちご

    いちご

    近くですか?
    それくらないなら私なら行くかも?!です。
    お金ほしいし、、
    赤ちゃんの哺乳瓶次第ですね。

    • 2月10日
  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    車で5分くらいの場所です。
    哺乳瓶を久々に試してみようかな。
    ありがとうございます。

    • 2月10日
わちゃ

私なら、中途半端に期待に応えてしまうと、その後もことあるごとに頼られそうなので、育休中は育児に専念します。
夜は母乳もしっかり出るし、辛くなりそう…

ところで育休中ということは育休手当をもらっているのではないのでしょうか?
日曜の夜だけ出るようになったら、育休終了で育休手当出なくなるってことですか??

  • イチゴパワー

    イチゴパワー

    今後が頼られるのは困るんですよね。3月だけでもって言われているんですが。
    育休手当は出ます。月に10日過ぎると出なくなるみたいで、10日未満だと手当+働いた分の時給がもらえるみたいです。

    • 2月10日