

tk*ai
今はまだ里帰り中ですが、再来週位に家に帰ろうかと思います。
家に帰れば主人がいないときは1人です。上の子+双子。もう想像しただけで絶望です…怖いです。

コッシー
みてましたよ。
今は仕事復帰したので昼間は保育園です。今も旦那が土曜いない日とかは基本一人でみてます。
一応うちは近所に義実家はあったので、困った時は頼ることは出来ましたが、残念ながら義母はあまり面倒見いいタイプではなく、どっちかというと孫の世話とか苦手な感じな上に多忙な人なので、本当に困った時や、前もってお願いしておいて、予防接種の時についてきて貰うとか、たまに、さすがに子供連れて行きづらい用事の時に小一時間みてて貰うぐらいでした。

りんご
夫が仕事の日は、日中1人でみてます!
両親には手伝ってもらっていません。
-
さき
今何ヶ月とかですか?
- 2月8日
-
りんご
いま1歳ですが、出産後里帰りしないで日中はずっと1人です!😄
- 2月8日

♡
見てますよー!
旦那は夜が仕事の人なので
夜も一人で見てます!
昼間は旦那は寝てるので
基本的にずっとワンオペです( .. )
-
さき
えーすごすぎる。寝れる暇ありますー?😅
- 2月8日
-
♡
双子用の授乳クッションを買って
退院してからは同時授乳で
片方が寝てても起こしてあげてます!
1人ずつあげる時間があるなら
同時にあげて少しでも寝る時間を
確保してました(笑)
今は夜まとめて寝るようになったので
結構寝れてます♪- 2月8日
-
さき
寝てくれる子ならいいですよね。私の子はなかなか寝ないんですよ。
- 2月8日
-
♡
寝てくれないのは辛いですよね😞
抱っこじゃないと寝ない子ですか?- 2月8日
-
さき
バウンサーじゃないと寝ない子です😭😭😭
- 2月8日
-
♡
バウンサーの揺れが
気持ちいいんですかね😊
うちはバウンサー買ったのが
1週間くらい前なんですけど
乗せても抱っこがいいみたいで
買ってもあまり意味なかったです(笑)- 2月8日

星屑
夫婦共に両親他界してるので1人でみてます。
旦那は出張が多いので、低月齢の頃はストレス溜まりまくりでした💦
2ヶ月頃は特に辛かったです。さきさんは大丈夫ですか?💦

茜
昼間は1人で面倒見てますが、産後2ヶ月までは実家に里帰りしてました。
首が座ってくると抱っこもしやすくなるので、ほんの少しは楽になるといいますが、今が大変なのに!ってなりますよね😫さきさんの周りに頼れる方やファミリーサポートがありますように。

退会ユーザー
うちは、里帰りしてないので、ずっと昼間は一人で双子のお世話してます。
-
さき
夜寝れてますか???
- 2月9日
-
退会ユーザー
夜は、夫の帰宅する19時〜20時頃から1時まで私が睡眠とらせてもらって、1時に交代してました。
毎日、4時間くらいの睡眠時間でした。- 2月9日

スプリング
見てます😊
上の子が居るので3人見てます。
-
さき
すごすぎる。。
夜寝れてますか???- 2月9日
-
スプリング
新生児期や1ヶ月と比べると寝れてます😊
日中は完母なのでその反動か寝る前にミルク足すとよく寝てくれます✨
女の子は哺乳瓶拒否なのでダメですが😅- 2月9日

ツインズ
見てますよー😊
旦那が夜勤の時はお風呂が困るから実母に泊まりに来てもらってますが。
最初は不安だったけど、なんとかなるもんです(笑)
コメント