
コメント

ゆーゆー
1年間なので2月までだと思いますよ♫

3兄弟まま
私延長しましたけど、その分も入ってた気がします🤔
-
まーる
回答ありがとうございます😊
そうなんですか!?😳- 2月8日

退会ユーザー
2月に誕生日で、2月入園の不承諾通知を会社に提出しているんですよね?
でしたら一旦1歳半まで延長されるので、復帰前日(育休最終日)まで日割りで出るはずです。
-
まーる
回答ありがとうございます😊
提出してます🙆♀️
日割りなどあるんですね!- 2月8日

ききらら
育休を復帰する4月中旬まで伸ばせば手当も延長できませんか?私は3月で1年半ですが、復帰の4月中旬まで手当延長のために3月の不承諾通知も提出するように会社から言われてます^_^
あ、でも2月では申請はしなかったってことですよね、それなら2月までです。
-
まーる
回答ありがとうございます😊
1月に育休延長してもらえるよう会社には提出しました🙋♀️- 2月8日

yuk
保育園に入れなかった場合、最長で2年間でますよ。
-
yuk
近年、1年半から2年に変わりました。
育休を1年とった後の延長の申請は、半年ごとです。
お子さんが1歳半の時点でまだ保育園に入れなかった場合に、育休&給付金の再延長ができるシステムになりました!- 2月8日
-
まーる
回答ありがとうございます!✨
最長2年までなんですね😁- 2月8日
まーる
回答ありがとうございます✨
そうなんですね😁
ゆーゆー
すみません。無認可の保育園でなければ?延長した分出るみたいです!すみませんでした😭
まーる
いえいえ!☺️
わざわざありがとうございます😭