※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふもっち
お仕事

産後仕事復帰した方の仕事観に変化はありますか?子育てが仕事にプラスの影響を与えるかどうか気になります。

産後仕事復帰した方、産前と比べて仕事に対する考え方、やり方等に変化はありましたか?
子育ては自分を成長させてくれると思うので、例えば忍耐力がついたり、マルチタスク力が上がったり仕事にも良い影響がありそうだなと思ったのですが、いかがでしょうか?

コメント

はるきぃ

残業は絶対にしない!って決めて仕事に望んでます(笑)
なので産前比べてテキパキと動くようななったと思ってます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
どうしても効率を求めてしまいますが…
お陰でダラダラ過ごす時間がなくなったように思います

  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    回答ありがとうございます!

    やはり時間の制約は厳しくなりますよね。
    今まで残業が当たり前の職場でしか働いたことがなかったので、定時で帰ることが想像できないです(^-^;
    まわりはまだみんな残業しているのに自分だけ引け目を感じながらあがる、なんてことはやはりありますか?
    ご主人も保育園のお迎え行ってくれますか?

    • 2月10日
  • はるきぃ

    はるきぃ

    上司は定時になれば『早く帰りなさい』と言ってくれます💦
    先輩は残業大好きで、時々嫌味を言われますが…😅
    自分が任されている仕事はきっちりしていれば定時に帰っても構わないと思います。(残業が必ずしもいい事とはおもわないですしね)
    でもやはりたまには辛いこともあるとはおもいますが、心を強く持ってくださいね!
    保育園の送り迎えは私がやってます。(家と職場のちょうど中間にあるので)
    そのかわり家事を半々くらい分担してます

    • 2月10日
  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    ご理解ある上司ですね!
    残業が好きな方からしたら気にくわないこともあるのですかね(。>д<)
    私も残業は反対派なのですが、人員不足や業務量が見合ってなく、そうもいかず(T_T)

    妊娠を機に退職したので今のところ戻る場所はないんですが、可能であればいずれはまた働きたいと思っています。
    やはり共働きだとご主人の協力は必須ですよね。
    うちも主人は家事育児協力的ですが、繁忙期は日付が変わってから帰宅するため、実質私がやることになるなぁと。

    • 2月10日
kana0614

上司に家庭と仕事、どちらも100%は無理だよ、と言われました。確かにそうだと思います。子供の事で仕事に穴を開ける事もしばしば…残業や夜勤は産前と同じだけするには無理があります。休日に勉強会に行ったりするにも頻繁には行けないし、仕事を以前のように頑張りたいのに、他の人と同じように出来ないもどかしさにイライラします。それが子供にも向いてしまい自己嫌悪…「この子達が居なければ私の仕事の地位がこんなに下がらなかったのに」と思った事もあります。

今はもう諦めて自分の出来る範囲でするしかないという気持ちになっていますが、やはり職場で子持ちは疎まれるので、それが辛いです(T_T)

  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    回答ありがとうございます!

    その上司の方のおっしゃる通りですね。
    何かを選ぶことは当時に何かを捨てることですよね。
    女性は働き盛りでキャリアを積む年齢と出産する年齢がかぶっているから難しいところですよね。
    それに比べて男性は仕事に没頭できるから羨ましく思うこともあります。

    3人目妊娠されているのですね、おめでとうございます(^-^)
    大変は大変だけど、やれる範囲で、と割りきれたから3人目を、という気持ちになれたのですか?

    • 2月10日
  • kana0614

    kana0614

    実は今回の妊娠は予想外で…子供は2人と決めていたのですが、ストレスで排卵が2週間くらい遅れてしまったようでタイミング悪く妊娠してしまいました。かなりおろすか産むか悩みましたが旦那と職場と話し合いをして産む事になったんです。大学病院での研修も控えていたのに切迫流産になり1ヶ月のお休みをもらい本当に職場には迷惑をかけまくりです…

    • 2月10日
  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    そうだったんですね。
    でもすべての妊娠は奇跡ですし、きっとkana0614さんのところに赤ちゃんが来てくれたのも意味があってのことなのだと思います(^-^)
    理解がある職場で良かったですね!

    • 2月10日