
品川区在住の女性が、第5希望の保育園に内定が出たが、通園距離が遠い。他の保育園に入園して点数を稼ぐか、第5希望に入るか悩んでいる。皆さんはどうするか?
品川区在住です。今日ありがたいことに認可保育園内定通知が届きました(1歳児)。
第1希望ではなく第5希望でしが…。
第5希望園は、職場から350メートル先にあります。
しかし、通園経路は、電車➡︎降りた駅から徒歩1.2キロ。
自宅から保育園へは約4キロ。
第1希望はすぐ近くに新設される園で、あと1点点数が足りませんでした。
そこで質問です。
内定の認可保育園を辞退し、認証保育園へ入れて点数を稼ぎ、近隣の保育園に入れた方がいいか。
そのまま第5希望園に入園した方が良いか…。
辞退すれば不承諾通知はもらえませんよね。
皆さんならどうしますか??
職場に近いと安易な考えで、早生まれやしまさか受かるとも思わず書いてしまったらこんなことに…最初から書かなければよかった話なのですが。待機児童になっている方もいらっしゃる中すみませんが、アドバイスお願いします。
- みまる(7歳)
コメント

ぽん(^^)こつ
自治体によるのかもしれませんが
うちの地域は内定した保育園を
辞退したら次回大幅に減点されて
入りたくなっても絶対入れないです💦
認可外に行ったとしても加点もされないです。
自己都合で認可外に行っているので😵
東京はそんなことないんですかね??
わたしなら第5希望に通わせつつ
第1希望への転園を狙います…
できるかわかりませんが…。

あけこ(子供は修正6ヶ月)
こんにちは。
辞退したら減点されて、来年4月まで入りにくくなりませんか?
表に見えなくても辞退したら、選考が後回しにされると聞いたことがあります
-
みまる
お返事遅くなりました。
返答ありがとうございます。
色々不利に働きそうですよね…内定した園に通おうと思います。- 2月10日

hoshi*
大田区在住ですが、認可を辞退すると減点対象になります💦
認可全て落ちている人がたくさんいる中で第5希望でも内定取れたのはありがたい話じゃないでしょうか😊
-
みまる
お返事遅くなりました。
返答ありがとうございます。
大田区そうなんですか💦
だからこそ慎重に選べってことなんですよね。安易に書いた私がいけませんでした。本当にありがたい話ですよね。ご縁があったと思い、内定した園に行きます!- 2月10日
-
hoshi*
私もしおりでそれを知ってから、絶対に通える園だけ書くようにしました!そうしたら書けるのが3つしかなくなったのでとても不安でしたが、奇跡的に第1希望の園に内定しました✨
品川区は減点ないようですが、次のタイミングで必ず入れる保証もないですし...迷うところですね💦- 2月10日

ひろ
こんばんは。
品川区在住です。
品川区は辞退してのペナルティは無いと思いますが、1.2歳での転園は難しいと思うので、私なら預けます。
ただ、どうしても距離的に無理な場合、職場の理解があったり、お金に余裕があり手当が切れても大丈夫なのであれば、一度認可外に預けて、本命園の来年の4月入園を目指すと思います。
同じ品川区のお友達ママは、遠くの園にうかったため、引っ越すかもと言っておりました。
-
みまる
お返事遅くなりました。
返答ありがとうございます。
転園厳しいですよね…
ひとまず、通ってみて無理ならまたその時考えてみます。
お引っ越しされてまで通う方もいらっしゃる中、まだ電車徒歩で通園できる距離に通えるのはありがたいお話ですよね。
ひろさんは自宅から近い保育園に通われてますか?- 2月10日
-
ひろ
私は今年の4月から近所の保育園に通う事になりました。
無理せず通える範囲の園しか書きませんでした!
お友達ママは歩いて15-20分くらいなはずなんですけどね。。
なので電車徒歩の方が大変ですよ😭- 2月10日

はじめてのママリ🔰
品川区在住です。
0歳で認可に受かったものの、辞退して認証へ入園。2歳児クラスで認可に申し込んだところ第1希望の園に通えることになりました😉
認証に通ってる間は品川区から補助金が支給されたので、認可と大差ない金額でしたよ!
品川のどこらへんかによりますが、認可の新設が増えてますし、認可外ポイントってけっこう重要です。
私なら認可外に通わせて、認可を毎年申し込みます(第2希望位まで)。
-
みまる
お返事ありがとうございます!
品川区の方からの情報ありがたいです!
そうなんですか😳😳😳😳
うちは早生まれだったので
入れないだろうと踏んでいたら💦😂
辞退して、不承諾通知もらえましたか?また助成金出さない場合もあると書いてあるのですが、出してもらえましたか??
16日までが保育園書類受け取り
20日までが保育園辞退締め切り
となっていて…
今究極に迷っています💦💦- 2月11日
-
みまる
ちなみに品川シーサイド周辺です!
近くに新設保育園できたのですが
点数足りず…💦
差し控えなければ、点数教えていただけますか?- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
シーサイド周辺なら近いです!
辞退した時は普通に通知貰えましたし、助成金も問題なく貰えましたよ😉ただ、2年前の話なので状況が変わっている可能性あります😭区役所に確認した方が安心だと思います✨- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
2歳児クラスだったおかげか、2歳児クラスでまなびの森に受かってた人は周りにたくさんいましたよ!ただ、認証のプラスポイントありましたけど💦
0歳児の時のポイントは40点で、その時はみずなら保育園に受かりました!- 2月11日
-
みまる
そうなんですね!😳😳
辞退して第2次募集出して通知もらって、認証の空きを待とうかな…やっぱり遠くて通園厳しい気がしてきました💦💦我が家わ来年だと3歳児クラスだけど受かるかなあ😭まなびの森に入れたんですか??点数も募集人数も多かったみたいで、タワマンの影響ですかね😩できれば新設のまなびの森に入りたかったー💦- 2月11日
みまる
お返事遅くなりました。
返答ありがとうございます。
こちらは減点はないですが
認可外に預けた時に
助成金は出しませんよ
って感じでした…💦
2人目できた時に一緒に
転園させようかと思います。