
コメント

べに
うちは逆でこっちが心配するほど日中時間が空いてしまいます。
こっちのおっぱいが痛くなりつつあるので、いつもそろそろどうでしょう?と3〜4時間おきで飲ませてます。
体重の増えはどうですか?
もし、あまり増えていないようでしたら、足りてないのかなと思います。

退会ユーザー
うちもたまにそういう日あります😅
でも体重は増えてるので気にせずあげてます!お母さんは大変ですよね💦
外出したら間隔が空いたり、あと夜は4〜5時間空いたりしませんか??
それだったら、日中にちょこちょこ飲んで、お母さんに甘えたくておっぱいに吸い付いてるのかもですね😊
あと、寝返りとか首すわりとか、新しいことができるようになる前にはエネルギーが必要なので飲む回数が増えたりする、と聞いたことがあるので、
次はどんなことができるようになるのかなー?✨って楽しみにしてます😄
-
がお
夜中も1時間半〜2時間で起きちゃうんです😂ほんとにたま〜に3時間寝てくれる時もあるのですが、、🤣やっぱり母乳の出が悪いんでしょうか😣
- 2月8日
-
退会ユーザー
ちょこちょこのみが好きなタイプなのかな😅結局、母乳が足りてるかどうかは、授乳間隔よりも体重増加とおしっこやうんちの量で判断するのかなー?と思うので、体重が増えてるのであれば良いのではないかな??と思います!
でも夜も頻回だと辛いですね😭- 2月8日
がお
羨ましいです😂体重は曲線状に上手く増えていっているので、大丈夫だとは思うのですが、、😢💦
べに
体重増えているのであれば大丈夫だと思います!