
フォロミが無くなり、哺乳瓶で寝かしつける習慣があるため、寝かしつけ方法に困っています。麦茶を試したが泣いてしまいました。どうしたらいいでしょうか。
昨日でフォロミが無くなったので今日からやめようと思ってるのですが、毎日哺乳瓶でフォロミを飲んで寝て(寝る時と寝ない時はあるけど)たので、今日からどうやって寝かしつけをしたらいいかわかりません( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )もう、哺乳瓶でミルクが寝る儀式みたいになってるので不安です( ŏΔŏ ;)前一回、麦茶を哺乳瓶に入れてみた所、色か違うのがわかったみたいで哺乳瓶を投げてずっとギャン泣きでした( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
- ココア(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

おりか
1歳7ヶ月ですと、きちんと話せば理解してくれることもありますよ(^^)
いきなりやめると混乱してしまうかもなので、1週間や数日前からこの日になったら、ミルクないないだよ!と説明するか、コップに牛乳で寝る前に飲もうねとかに変えてみるとかはどうでしょうか(^^)

たまごまご
哺乳瓶は虫歯の原因になるのでもうやめた方がいいですよ😣
うちの子はおしゃぶり依存だったんですが1週間くらいは寝かしつけに1時間くらいかかっていました💦
でも泣いてもトントンしたり歌ったりして気をそらします。そして隣で寝たフリしていたらそのうち諦めて寝る感じでしたよ✨
最初は泣きますがぐっと我慢して寝かしつけます!
寝る前の水分補給はストローでお水あげてます😃
-
ココア
ありがとうございます!
健診で同じ事言われてしまい( ŏΔŏ ;)哺乳瓶依存だったらどうしよ、、、と恐怖です(笑)- 2月8日

さ
全く同じです!!
うちはホット麦茶を哺乳類に入れると不服そうでしたがなんとか我慢してくれています、、笑
こればかりは諦めてもらう他ないですよね😂
-
ココア
ありがとうございます!
そうなんです‼️笑 かなり不服 笑
でも確かにいつかは辞める事やから我慢してもらいます‼️私が今日特に恐怖です( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )笑- 2月8日

pooh
うちは、パパに寝かしつけお願いしました(^^)
ママだと、ミルクもらえる。と、思ってるので、パパに、トントンと抱っこユラユラで、4日くらいで、大丈夫でしたよ👍🏻
その前に、ミルクの缶みせて、
ナイナイだよ。
だから、バイバイね。
といい、子供から、哺乳瓶などミルク関係のものをしまって、かくしました。
-
ココア
ありがとうございます!
パパいいですねー‼️うち遅いのでパパには頼れずค(TㅅT)ค
もっと早くから教えてあげるべきでしたー( ´д`ll)失敗しました( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )- 2月8日
ココア
ありがとうございます!
ですよね、、、説明してみます( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )