
コメント

はんぶんお月さま
切迫にはならなかったです🙂
でもお腹は早くから張りやすかったです。
1人目の時こんな早くから張ってなかったよな〜と心配になるくらいでした💦

退会ユーザー
仕方ないかなとは思いますが、子宮頸管が短くなってきたと中期の頃に言われてから、腹帯をサラシに変えました😊
-
ユッケ丼🍚💞
私もトコちゃんベルトなどで対策したいと思います🤧
- 2月8日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしは2人目妊娠した時はなりませんでした☺️
今回3人目は切迫疑惑がありましたが結局大丈夫でした。
一応あまり抱っこしないようにだけ気をつけてます💦
-
ユッケ丼🍚💞
抱っこ気をつけないといけないですよね😵なかなか難しいですが。笑
- 2月8日

アーニー
切迫とは言われていないですが、
お腹は張りますね。
なので、張ったらとにかく座ります。
-
ユッケ丼🍚💞
同じですね💦先生から赤ちゃんの位置とかおしっこしたい時でも張るからあまり気にしないでねと言われたんですけど張ってるのわかったらすぐ横になるか座ります😂笑笑
- 2月8日

ぴかちゅう
一人目のとき切迫早産で
正産期までの1ヶ月ちょっと
入院になりましたが、
二人目ではぎりぎりまで
切迫の診断は
出なかったです\★/
先生も二人目だし
安静にしてといっても
できないって
わかってくれてて、
でも何かあったらすぐに
きてねとだけ
言われていました🙆♀️
-
ユッケ丼🍚💞
私も1人目が切迫と診断されたので
心配なんですけど必ずしも切迫なるとは限らないんですね👏🏼🥰- 2月8日
-
ぴかちゅう
私は二人目の時は
子宮頚管の長さが
3センチあれば
まあ、大丈夫って
言われました( *˙꒳˙* )- 2月8日

彩ぽよ
私は全然大丈夫でした!
一人目の時に切迫流産で入院したので
きっと二人目となると尚更切迫に
なりやすいんだろうなとビクビクしてましたが
なんのトラブルもなくもうじき予定日を
迎えます(゜▽゜*)

わんわん
一昨日検診でお腹がよく張ることを相談してNSTと内診しましたが
子宮はガッチリしてるから問題ないよーと言われましたが
お腹の張りきになるなら薬出しますね!て言われて漢方処方されましたよ😊2人目以降は色々頑張っちゃうから家事、育児と。それで張りやすいのかもしれないですね😅
ユッケ丼🍚💞
私も同じで早くから張ってたので心配で😥😥