
高熱が続き、鼻水やせきが出て機嫌も悪いです。病院に行くべきか悩んでいます。
病院で受診すべきか迷っています。
先週の土曜日に、39度を超える急な発熱のため病院に行ったところインフルエンザは陰性でした。先生から熱が出てから時間がたってないから熱がひかなければ明日また検査しに来てくださいと言われました。
次の日も高熱が続いたため再度受診。結果は同じくインフルエンザ陰性でした。
高熱は火曜日まで続きましたが、水曜日には下がりました。
木曜日の昨日は元気になり機嫌も良くなりました。
そして今朝。鼻水とせきが急に出始め、お昼には鼻水がたれ続けるようになりました。透明な水のような鼻水で、くしゃみをする度ドバっとでます。くしゃみも回数が多いです。機嫌も悪くなりグズグズ泣いてます。
病院に行きたいのですか、インフルエンザの感染が怖くてなやんでいます。
夜中に鼻水とせきで苦しむことになると可愛そうで、今のうちに病院に行った方が行った方がいいのか。
皆さんならどうしますか?
- カイ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

せいちゃん
熱がないなら小児科ではなく、耳鼻科でいいと思います!
夜中に鼻水と咳で苦しんでるの見ると可哀想ですしお母さんも夜中辛いと思うので連れていきますね🤔
カイ
ありがとうございます。熱が37、9なので微妙なところです。
やはり受診してみようかと思います。