
便が大人と同じ形状で、毎回30分から1時間かけて号泣しながらウンチをする症状が4ヶ月続いています。硬い便もありますが、病院への不安や水分摂取の難しさもあります。病院へ行くべきか悩んでいます。
便が大人とさして変わらない形状になってから約4ヶ月。
毎回30分から1時間掛けて号泣しながらウンチをします。
ウンチは2日に一回です。
毎回結構な量が出ます。便が硬い時もありますが、必ずしも毎回硬いわけではなように見えます。
ウンチするお尻を見てみたら一生懸命お尻を閉じて抗ってるように見えます。。ウンチが怖いのかな?と思って様子を見続けてきたのですが、これは病院行くべきなんでしょうか?
毎回号泣なので少しでもスルッと出るようにと水分や食物繊維には気を使っているのですが、こちらが思うようには水分を摂ってくれません。
インフルが流行っている今、病院行くのが怖くて行き悩んでるのですが、毎回難産なので何か問題あるのかなと不安です。
- さと(7歳)
コメント

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
おやつなどにさつまいもなどを
あげたりしてはどうですか?
上の子の時は便秘気味の時は
さつまいもをあげたり
ヤクルト飲ませたりしました!

さくななまろ
私の娘も、つい最近までそうでした💦お気持ちよく分かります!娘の場合は、何やっても効果なく、結局何年も苦しんで、最近やっと普通にできるようになりました💦風邪などど小児科に行った際に、ついでに相談されてはいかがですかる
-
さと
コメントありがとうございます^ ^
同じ悩みの方始めてお会いしました( ; ; )
(え、でも娘さん8歳になるまで泣かれていたのですか?……😱)
やはり処方してもらった方が良いんでしょうが、でも今急いで行く必要もない感じでしょうかね?
風邪orインフル終息したら一度病院行ってみようと思います!- 2月8日
-
さくななまろ
間違えて下に書き込みしちゃいました😆すいません💦
- 2月8日

さくななまろ
急ぐ必要はないけど、放っておいても我が家みたいに長期化するので、用事があった時に受診すれば良いと思いますよ😊
そうなんです、硬くて痛いと思い込むと、トイレに行きたがらず数日我慢しちゃうという悪循環でした💦ここ1年くらいですね、普通にトイレ行けるようになったのは💨 痛くなる前に、少しでももよおしたら行っていいんだ、と理解してからは大丈夫になりました😭
さと
コメントありがとうございます^ ^
おやつですね!
おやつ、、夕飯に響かなそうなフォロミやヨーグルトぐらいしかあげてないのですが、やっぱり固形物あげた方が便秘改善しますかね?
お茶とフォロミ(時々牛乳飲みます)以外飲まないのでヤクルトや野菜ジュースなどからの水分補給も難しくて、、因みに病院とかは行かれなかったですか??
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
うちは食べ物と飲み物で
出てくれたので病院へは
行ってないです!