※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐら
子育て・グッズ

双子ママさん!マザーバッグの中身を良かったら教えてください☺️また双子育児に便利な物とかあれば情報下さい🙇‍♀️💓

双子ママさん!マザーバッグの中身を良かったら教えてください☺️また双子育児に便利な物とかあれば情報下さい🙇‍♀️💓

コメント

ひーちゃん♡

⭐オムツ6枚・おしりふき
⭐ミルクセット(哺乳瓶×2・水筒・調乳水)
⭐お着替え2人分

私は荷物多いのがほんと嫌いで極力手があくように最低限こんなもんです😌
自分の財布・貴重品はスマートなリュックに入れてからってます😌💕

  • ひーちゃん♡

    ひーちゃん♡


    ちなみにオムツやおしりふきは予備を車にも常備してるので、持ち歩く分が足りなければそこから補充します(笑)😌 まぁこれはツインズママでなくても、されてると思いますが❤️

    • 2月8日
  • もぐら

    もぐら

    私も荷物多いのが嫌なんで、参考になります!ただ心配性なので、ついつい多くなったりしてしまいます(*_*)
    オムツやおしりふきは車にあれば安心ですね!☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 2月8日
  • ひーちゃん♡

    ひーちゃん♡


    ですよね😂❤️
    ちょっと近所に出かけるとか買い物くらいなら、おむつ2~3枚とおしりふきだけを自分のリュックに入れて行きます☺️着替えは車に置いときます⭐

    ちなみに便利グッズ?とゆうか、私は生後3ヶ月頃まで電動バウンサーにかなり助けられました😌
    4ヶ月頃には自分でよく寝るよーにもなったのと、身体も大きくなってきて、あまり使わなくなりましたが♡

    もし2人分の寝かしつけが大変とかママの手があかなくて悩むようであれば、レンタルなどで是非オススメします💕

    • 2月8日
  • もぐら

    もぐら

    双子先輩ママさん参考になります🙇‍♀️💓
    今は寝てくれるのですが、大きくなって行くにつれて起きてる時間増えてグズったら焦るな〜思っていたので
    電動バウンサーレンタルできるんですね!全部 2つ買わないと〜思っていたので助かります!
    情報提供ありがとうございます👶🏻👶🏻

    • 2月8日
  • ひーちゃん♡

    ひーちゃん♡


    とんでもないです💦双子ママとしては私も本当まだ新米なので((((;゜Д゜)))

    1ヶ月でよく寝てくれるなんてお利口さんですね~😍👏

    私は一台レンタルし、充分でしたよ😍

    双子ちゃんにしかない可愛さってたくさんありますよね😳お互い楽しみながらがんばりましょうね✊😆❤️

    • 2月8日
  • もぐら

    もぐら

    参考になります☺️💓
    これから起きてる時間も長くなるんだろ〜なとビクビクです(*_*)笑

    レンタル検討してみます!

    双子ちゃんは大変ですが、可愛さも2倍で楽しいです❤️頑張りましょう🙌
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月8日
ツインズ

オムツは念の為10枚

哺乳瓶2本

ミルクはビニール袋へ予め小分けで入れて置いて、使う時に哺乳瓶へお湯と水を先に入れてビニールへ。
ミルク溶かして、袋よまま哺乳瓶へ入れて、フタをしてあげます。

飲んだ後はビニール抜くだけで哺乳瓶汚れないし、乳首はお湯でササッと洗い流して直してます。

  • もぐら

    もぐら


    ミルク術凄いです!そんな方法があるんですね😳
    ビニールは普通のビニールですか?
    漏れたりしないですか?

    • 2月13日
  • ツインズ

    ツインズ

    よく、安いやつでサラサラのやつありますが、あれはやめた方がいいです。
    透明の、ふにゃふにゃタイプだと漏れにくいです。

    ちなみに哺乳瓶は、ビニール入れやすいように口が広いものをオススメします😊

    お出かけキューブみたいなのとかありますが、あれだと割高だし(笑)

    写真載せてみますが、分かりにくかったらごめんなさい。

    • 2月13日
  • もぐら

    もぐら

    写真まで詳しくありがとうございます🙇‍♀️💓

    この方法試してみます!

    お出かけキューブ高いですよね(*_*)
    いい方法ありがとうございます☺️

    • 2月13日