子育て・グッズ 保育園の申し込みの書類に入所できない際に育児休業延長も許容できる(… 保育園の申し込みの書類に 入所できない際に育児休業延長も許容できる(調整点数▲90点) って書いてるけどこれって育休延長するなら落ちやすくなるってことですか? 最終更新:1時間前 お気に入り 保育園 育児 育休延長 はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント ママリ そうです! 私が住んでいる自治体ではそこにチェック付けたら 最低ランク(休職中や産前産後と同じ)になり、入れる可能性が下がります! 逆に入れたい時はチェック付けちゃダメです🙅♀️ 2時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!!! めっちゃ助かりました!! 見落としかけてました! チェックしときます!! ちなみに旦那のことを書く欄にも同じチェック欄があるんですが旦那が育休取ってないとチェックなんかできないですよね?(当たり前のことを聞いてすみません💦) 2時間前 ママリ 旦那さんの所にもあるんですね! うちは無かった気がしますが育休取ってなければ無しでいいと思います◎ 念のため提出する時に窓口で確認した方がいいかもです! 私は分からない事だらけだったのでほとんど窓口で聞きながら記入しました(笑) 2時間前 はじめてのママリ🔰 窓口の方にどストレートに 育休延長したくて…って言ってもいんですかね爆笑 2時間前 ママリ 全然いいと思います!!笑 延長OKにチェックしてる時点で多分察してくれます(笑) でも4月から育休延長厳しくなったみたいなので気を付けてください😣 (窓口は関係ないですが保険組合で手当が出るかどうか) 2時間前 はじめてのママリ🔰 チェック入れると手当が出ないことあるんですか!?💦 1時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
めっちゃ助かりました!!
見落としかけてました!
チェックしときます!!
ちなみに旦那のことを書く欄にも同じチェック欄があるんですが旦那が育休取ってないとチェックなんかできないですよね?(当たり前のことを聞いてすみません💦)
ママリ
旦那さんの所にもあるんですね!
うちは無かった気がしますが育休取ってなければ無しでいいと思います◎
念のため提出する時に窓口で確認した方がいいかもです!
私は分からない事だらけだったのでほとんど窓口で聞きながら記入しました(笑)
はじめてのママリ🔰
窓口の方にどストレートに
育休延長したくて…って言ってもいんですかね爆笑
ママリ
全然いいと思います!!笑
延長OKにチェックしてる時点で多分察してくれます(笑)
でも4月から育休延長厳しくなったみたいなので気を付けてください😣
(窓口は関係ないですが保険組合で手当が出るかどうか)
はじめてのママリ🔰
チェック入れると手当が出ないことあるんですか!?💦