

あち
5ヶ月ですが…その頃はそんな感じでした!
ただ、部屋暗くしたり、朝着替えさせたりはしてました😌徐々に徐々に、夜寝るのが長くなって、昼夜の区別はついてます!たくさん昼寝もしますが…1日中ぐずる日もあります💦
ある程度リズムがつくように環境は変えてあげていったら、いいかもしれないですね❗️
あち
5ヶ月ですが…その頃はそんな感じでした!
ただ、部屋暗くしたり、朝着替えさせたりはしてました😌徐々に徐々に、夜寝るのが長くなって、昼夜の区別はついてます!たくさん昼寝もしますが…1日中ぐずる日もあります💦
ある程度リズムがつくように環境は変えてあげていったら、いいかもしれないですね❗️
「お昼寝」に関する質問
生後6ヶ月 生活リズム 完母 完母で育てています。 生活リズムを今まで意識しておらず、そろそろ意識的に生活しなければと思っています。 しかし、母乳を欲しがるタイミングやお昼寝の時間帯が全然揃っておらず、何から手…
イヤイヤ期なのかなあ。。癇癪がすごく増えた気がします ここ最近些細なことで怒る、泣き叫ぶ、暴れる、酷いです😭 もう娘の泣き声に怯えてます笑 前までは寝室に連れて行ったら泣くこともなく寝てくれました。 でも最近…
癇癪ってどんなことを言うのでしょうか?😂 上の子も2歳前くらいから 注射に行きたくないと30分くらい大泣きしてたこともあるし 2歳すぎてお風呂嫌と20分くらい泣いてたこともあります 3.4歳でも気に入らないことがあると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント