![ranran☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先生が休まざるを得ない場合、代わりの医師が対応します。看護婦も処置が可能です。2人目の出産も安心して受けられます。
西脇のいわたウィメンズクリニック(旧 うつのみやさん)ですが、先生が1人でやってらっしゃるとお聞きしたのですが、もしその先生が病気などで休まざるを得ない状況になった場合、お産を控えてる人達の処置とかはどうされるのでしょう。一度出産しましたが、赤ちゃんが出てくる時に先生が来てくれて縫合などの処置をしてくれました。が、もし先生ができないとなるとどうするのでしょう?看護婦さんたちはできないですよね?😭
もし2人目ができて産む時のことを考えて心配になりました😜
素朴な疑問です(笑)
#いわたウィメンズクリニック
#西脇市
- ranran☺︎(3歳4ヶ月, 7歳)
![サオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サオリ
私もいわたウィメンズクリニックで出産しました。
産婦人科なのでいつ呼び出されるか分からない中1人でやられているので激務で大丈夫なんかなとは思いました。
もし何かあればほかの病院から応援でも呼ぶんですかね?
コメント