
保育士の方へ。産休中でも年度末の臨時支給は受けられるでしょうか?育休中の夏のボーナスについても教えてください。
保育士の方に質問です。
もうすぐ出産予定で、1月の途中から産休に入っています。(5日からでよかった所を1週間伸ばして働いています)
保育士って、年度末の3月末に臨時でお金が入ると思うんですが、産休に入ったあとでも頂けるんですかね…?
昨年約20万もらったので、もらえるならもらいたい😂
育休は半年取る予定です。
その際は夏のボーナスもどうなるのでしょうか?
ボーナスは会社によると思いますが…皆さんがどうだったかお聞かせください🙇♀️
- よっぴ(6歳)
コメント

ママリン
保育士です。
12月上旬に出産予定だったので
10月末から産休に入りました。
6月12月にボーナスで、12月のボーナスは少なかったですが入りました!
3月末の臨時ボーナス?は私の園ではありません…、
少なくてもいいのでほしいですね!

mnmndan
資格調整手当てですよね。育休でももらえたので、産休はもらえると思いますよ。
-
よっぴ
本当ですか( ᐙ )!?
もらえると期待して(期待はしすぎずに)待っていようと思います。
ありがとうございます😊♡- 2月8日
よっぴ
そうなのですね(ᯅ̈ )
やはり園によって様々なようですね!
ありがとうございます!