※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が横向きに寝かせると、自然に仰向けやうつぶせになり、顔を左右に動かして寝ています。これは寝返りですか?

2ヶ月の娘ですが、最近横向きに寝かせるとそこから自然と仰向けやうつぶせになります。うつぶせになったとき見守っていると、無意識に左右に顔を動かしたりはできて、そのまま顔を横向きにしてずっと寝ています。これは寝返りでしょうか?

コメント

まみ

寝返りは仰向けの状態からうつ伏せになる事なので、横向きに寝かせてからですと、寝返りとか言わないと思います😭💦

ぶぅ

寝返りは、仰向けの状態からです💦
首座ってますか?
首座ってなくてうつ伏せは、危険ですよ💦

はじめてのママリ

うちはすごく動くので横向きにしたら一瞬でうつ伏せになります。笑
仰向けでも泣いた時は動いた反動でうつ伏せになったこともありますが、寝返りとはまた違うんですよね><
落ち着いたとき、仰向けの状態から手足をバタバタさせてくるんとうつ伏せになれたら寝返りできてるってことになると思いますよきら