

みーすけ
大丈夫ですか?
自分を責めないでくださいね😢😢
寝れてなかったら誰でもイライラしてしまいますよ!😭わたしも最初の1ヶ月はいらいらしっぱなしでした!!

7
育児お疲れ様です💦
寝てくれないの本当に辛いですよね💦
うちは6ヶ月になった今も夜は2、3時間おきに授乳です😭
ミルクと混合にしていればよかったのですがそんな余裕もないまま、ミルクを足したくなった時には哺乳瓶拒否で、すでに遅し😱
育児って思うようにいかない事ばかりですが、少しずつ赤ちゃんもお母さんも慣れてくる日がくると思いますよ♪

ぴぃ 💋
私も昨日は何をしても寝てくれなく
ギャン泣きで、心折れました💦🙌🏻
泣くと楽になりました。😭
頑張っても誰も褒めてくれないし
辛いですよね~( •̥ ·̭ •̥` )⤵︎ ︎
新生児のうちは皆同じ感じだと思います!
一緒に頑張って乗り越えましょう🥺

はる
すごく気持ち分かります。
私も勝手にイライラして、イライラしてる自分が嫌になり、涙が出ます。そして子どもにごめんねとすごく申し訳なく思います。
私もまだ解決方法が見えてないんですが、周りの人に頼りながらこの1ヶ月いっしょに乗り越えましょう!!!
頑張りすぎないでください😊

モココ
試行錯誤の毎日ですよね…
新生児さんの時は本当に常にイライラの毎日でした。お母さん自身、出産後で身体も疲れてますしね…
赤ちゃんも生まれたばかりで分からないし、お母さんもなんでだろうって分からないし。
私も失敗ばかりで落ち込みますが、赤ちゃんとお母さんで少しずつ進んで行くんだと思います。

しりっぽん
自分をせめることありません。みんなそうだった、◯カ月になれば楽になるよ等言われてると思います。無視でよいです。ママだって眠いし疲れてるから怒ったり泣いたりしますよ。我が子といえどひとのために生きてるんだからえらいんです!

みーさん
新生児のときはほんと怒涛の毎日です😭よく泣いてました!
今も授乳しながらどうしたら長く寝るか策案中です🤔
赤ちゃんも0ヶ月ならママも0ヶ月ですよ☺️

ねこちゃんにゃん🐈
皆さまコメントありがとうございます😭そしてまとめての返信でごめんなさい。夜中に沢山の人が励ましていただいて、朝読ませてもらったのですが皆さんのコメントがとても優しく気持ち乗り換えができました。罪悪感でいっぱいでしたが、私もまだまだ新米ママなので、子供と一緒に慣れていきたいとおもいます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメント