
6ヶ月から離乳食を始め、1ヶ月経過して二回食に。食欲旺盛で量を増やしても大丈夫?7ヶ月になるので、粒が残る形状や薄味での味付け、食材の種類増やしてもOK?初めて35日目で不安。
離乳食についてです!
6ヶ月から始めて、嫌がることなく食べてくれ、1ヶ月も経過したので、先日から二回食にしました。
午前中80gぐらいで、午後は今50gぐらい食べています。
毎回残す事なく完食しするので午後も午後中ぐらいの量をあげても大丈夫ですかね?
また、もうすぐ7ヶ月になるので、徐々に粒が残るような形状にして、薄味で味付けしても大丈夫でしょうか?
食べれる食材も、7.8ヶ月を参考に種類を増やして良いのでしょうか?
順調に食べてくれるとはいえ、初めてまだ35日目とかなので、大丈夫なのか不安になりました😅
- めぐ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さったんまま
午後も午前と同じに増やしていっていいと思います👍
順調に食べているなら全体のグラムも増やしていってもいいかと思います✨
ただ味付けはまだあまり気にしなくていいかと💦
まだしばらくは素材の組み合わせと、新しい食材の味を体験させてあげる方を優先的にしたほうがいいかな?と思います😌
味付けするとしてもお出汁程度がいいかと思います✨
めぐ
コメントありがとうございます!
今日から午後も増やしてみようと思います😊
全体量も増やしてよさそうなんですね🤔やってみます✨
確かに、まだまだ食べてない食材が多いので体験優先で進めていきます🥦