
コメント

そうちゃんママ
私も4月復帰ですが、同じく1年3ヶ月ブランクあります😭
毎年新しい子が入るので、必然的に教える立場になると思うので、今からドキドキしています…
憂鬱ですよねー😭わかります😭
子供が保育園に行って大丈夫かどうかの不安も重なり、なんとなくいつもモヤモヤ感があります💦
とりあえず、専門職なので2月に入ってからぼちぼち勉強始めてます😖!
当たり前に知ってた内容が抜け落ちてそうで怖いので💦
3月入ったら本腰入れて教科書類読み漁る予定です!
そうちゃんママ
私も4月復帰ですが、同じく1年3ヶ月ブランクあります😭
毎年新しい子が入るので、必然的に教える立場になると思うので、今からドキドキしています…
憂鬱ですよねー😭わかります😭
子供が保育園に行って大丈夫かどうかの不安も重なり、なんとなくいつもモヤモヤ感があります💦
とりあえず、専門職なので2月に入ってからぼちぼち勉強始めてます😖!
当たり前に知ってた内容が抜け落ちてそうで怖いので💦
3月入ったら本腰入れて教科書類読み漁る予定です!
「ココロ・悩み」に関する質問
発達支援の幼稚園に入園し、 初めての参観日がありました^^ うちの子はママがいると絶対に泣いて離れず、 一緒に帰りたい!となるので、 隠れてみていました。 イスにちゃんと座っていたり、ブロックで遊んだりと 周り…
3月末から5月の頭まで精神科に入院していました。 退院して、休む時間とやりたいことと、家事とエネルギーが足りず、実家に一度帰省しています。 それから週末だけ1泊で戻ったりするのですが、 どうしても娘がいると頭が…
一年生の男の子を気持ち悪く感じてしまいます。 私の太ももあたりに顔をうずめてきたり、抱きついてきたりするのが生理的に無理です。 気持ち悪いからやめてって言っちゃいます。 同じ方いますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
勉強してるって、凄いですね!!
どうにかなるなんて気持ちでいました😂
私も専門職なのでヤバいですよね😖新人の方が知識持ってる確率高いです笑笑