コメント
そうちゃんママ
私も4月復帰ですが、同じく1年3ヶ月ブランクあります😭
毎年新しい子が入るので、必然的に教える立場になると思うので、今からドキドキしています…
憂鬱ですよねー😭わかります😭
子供が保育園に行って大丈夫かどうかの不安も重なり、なんとなくいつもモヤモヤ感があります💦
とりあえず、専門職なので2月に入ってからぼちぼち勉強始めてます😖!
当たり前に知ってた内容が抜け落ちてそうで怖いので💦
3月入ったら本腰入れて教科書類読み漁る予定です!
そうちゃんママ
私も4月復帰ですが、同じく1年3ヶ月ブランクあります😭
毎年新しい子が入るので、必然的に教える立場になると思うので、今からドキドキしています…
憂鬱ですよねー😭わかります😭
子供が保育園に行って大丈夫かどうかの不安も重なり、なんとなくいつもモヤモヤ感があります💦
とりあえず、専門職なので2月に入ってからぼちぼち勉強始めてます😖!
当たり前に知ってた内容が抜け落ちてそうで怖いので💦
3月入ったら本腰入れて教科書類読み漁る予定です!
「ココロ・悩み」に関する質問
年長女の子。人が話している間に割り込んできます。 何度も、お話をしたい時は相手がどうしているか見る、待つと教えてもできないし、、、 話していい?と聞きなさいと言うと怒ってしまいます。 発達障害とまではいかない…
そろそろ3歳になる子どもの言うことの聞かなさってどこまでが普通なんですかね 遊具施設等の滑り台などでルールは守れない 怒るとさらにルールを守らない 滑り台から本を投げ落とす 他の子が滑りたいのにわざと邪魔をす…
交通事故を起こしたことある方はどうやって次の運転するのに気持ちを切り替えましたか? 私は止まれのない交差点でどちらも同じくらいの道幅で私が20キロくらい相手も30キロくらいの速度で事故をしたのですが左方優先と…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
勉強してるって、凄いですね!!
どうにかなるなんて気持ちでいました😂
私も専門職なのでヤバいですよね😖新人の方が知識持ってる確率高いです笑笑