※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★★
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。2ヶ月目から2回に増やす予定が、最近食べなくなりました。この状態でも2回に増やしてもいいでしょうか?

6ヶ月半の息子の離乳食のことで相談です。
離乳食を5ヶ月半の時に開始したので、もうすぐ2ヶ月目に入ります。2ヶ月目からは、1日2回に増やすと本に書いてあり、2回に増やすつもりでした。
離乳食を開始した時はパクパク食べてくれ順調だと思っていましたが、ここ3日くらいは数口食べたところで泣き出し、あまり食べてくれません。味が嫌なのかと思い、いろいろな食材を試しているところです。このような状態でも、回数は2回に増やしてもよいのでしょうか?

初めての子供で今までもわからないことばかりでしたが、特に離乳食は難しいです。

どなたか、ご意見お願いします。

コメント

®️

うちも5ヶ月半からスタートしました😊
一定量をお座りして機嫌よく食べれる様になってきたので やっと今日、8ヶ月になって キリもいいので2回食を始めました!

タルトレット

離乳食に慣れてきた頃にあまり食べなくなってしまう時期が来る子もいるそうです😅
ママはちょっと悩んでしまうところですが、毎日少しでも良いのであげてまたパクパク食べるようになってきたら2回食してみてはいかがですか?

ひよこ

全くうちもです!!
同じこと考えてました!

5ヶ月半で離乳食を始めて来週で1ヶ月がたちますが、ここ2日間完食ならずです😥泣き出しちゃいます💦
食べムラがあるのかな?とも思ったんですけど完食してくれそうにありません😭😭
このまま2回食にしていいのかな?
安定するまで1回食がいいのかな?
と悩んでました。

答えになってなくてすみません💦

ぷー

私は割と最近2回食にしたのですが、初期からほとんど食べない子です。笑
いろいろ試してはみるけど、食べるものが見つかっても2〜3日後には食べなくなるの繰り返しです😑
なのでこのままじゃ一生離乳食進まない気がしたから2回食にしました!
この前保健師さんに相談したら2回食OKもらったので食べなくても進めて大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

★★★

そうなんですね!あまり無理しないで、進めていこうと思います😊とりあえずは1回食のまま様子見て、もう少したべれるようになったら増やしてみようと思います!
参考になりました。ありがとうございます。