
コメント

ゆこ
私は
とりあえず色んな味を経験させるためにやってみる
食べないなら食べないで別の物を試す
下痢する等消化機能的にまだ無理そうなら止める
って感じでやってます。
初めは食べるか食べないか分かんないし、食べてもちょびっとなんで、お湯で溶かすやつとか、生協の冷凍の裏ごし野菜を使ってます。
ゆこ
私は
とりあえず色んな味を経験させるためにやってみる
食べないなら食べないで別の物を試す
下痢する等消化機能的にまだ無理そうなら止める
って感じでやってます。
初めは食べるか食べないか分かんないし、食べてもちょびっとなんで、お湯で溶かすやつとか、生協の冷凍の裏ごし野菜を使ってます。
「離乳食」に関する質問
完母ですが、混合もしくは完ミにしたいです。 元々混合希望で授乳のあとにミルクをあげたり、ミルクだけの時間をつくったりもしていましたが 娘は2ヶ月の頃から哺乳瓶を拒否。乳首をかえたり、搾乳を飲ませてみたりとい…
明日から離乳食を始めようと思うのですが、今日のうちにご飯を炊いて全粥を作り冷凍保存で小分けしておくことはしてもいいのですよね…?🤔 初めてなので分からないことだらけです💧
11ヶ月を連れてのお出かけについて 生活リズムどれくらい意識しますか? 片道車で2時間移動、商業施設で9時半から17時まで過ごしたいです。 いつものスケジュールはこんな感じです 5時半起床 授乳① 7時半 離乳食① 8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモノスケ🔰
色んな味を経験してもらうために
食べなくても試してみます💡