
コメント

ゆこ
私は
とりあえず色んな味を経験させるためにやってみる
食べないなら食べないで別の物を試す
下痢する等消化機能的にまだ無理そうなら止める
って感じでやってます。
初めは食べるか食べないか分かんないし、食べてもちょびっとなんで、お湯で溶かすやつとか、生協の冷凍の裏ごし野菜を使ってます。
ゆこ
私は
とりあえず色んな味を経験させるためにやってみる
食べないなら食べないで別の物を試す
下痢する等消化機能的にまだ無理そうなら止める
って感じでやってます。
初めは食べるか食べないか分かんないし、食べてもちょびっとなんで、お湯で溶かすやつとか、生協の冷凍の裏ごし野菜を使ってます。
「離乳食」に関する質問
10ヶ月です。支援センターで遊んでいたら、同じくらいの子が近付いてきてその子は娘のおもちゃで遊びたい感じでした。 その子との距離が近くなった時、娘がおもちゃを取られるとおもったのかいきなりその子の胸あたりを突…
離乳食のごはんって 今の月齢だと軟飯でよいのでしょうか? もうごはんもドロッとしなくてよいですか? 11ヶ月ですが、 おかず類もまだドロッとしてて なかなか次の段階へ進めません。 『うちはうち、よそはよそ!』と思…
3食の離乳食をしっかり食べてる場合、 ミルクのタイミングっていつですか?☺️ 私の場合、 7時 離乳食 11時 離乳食 15時 ミルク 18時 離乳食 寝る前に ミルク という感じなのですが、 寝る前のミルクだけにして 日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモノスケ🔰
色んな味を経験してもらうために
食べなくても試してみます💡