※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

生後7か月の赤ちゃんは1日に合計で約13時間ほど寝ることが一般的です。同じ月齢のお子さんも同様の睡眠時間を取ることが多いようです。

生後7か月だと夜の0時から日付変わるまでの0時までに(要は0時をスタートとして1日)トータル昼寝合わせて何時間くらい寝るものなんですかね?
同じくらいの月齢のお子さん何時間寝てますか?
うちの子は起きる時間などは多少バラバラですが、昼寝1時間、15時ごろからまた2時間寝て、トータル13時間くらいです。

コメント

m

12~12.5時間ぐらいです😊
夜はがっつり寝てくれますが、お昼寝は30分とかで起きちゃいます😭

  • まーまーりー

    まーまーりー

    だいたい11時間〜13時間くらいまでなら寝かせすぎにはならないですかね😳?

    うちも前まではすぐ起きちゃってたんですけど、添い寝してると長く寝るようになりました!

    ちなみに、夜はうつぶせ寝になりますか?

    • 2月7日
  • m

    m

    このくらいの月齢なら全然寝かせすぎじゃないとおもいます☺️
    とはいえ、平均的なことわからないですがw

    昼間起きてるときはコロコロしてますが
    夜は不思議とずーっと仰向けで寝てます😳
    たまぁーにうつ伏せになってるときがあるのでひやっとしますが笑
    そのときはそのまま寝かせてます!
    何度か心配で起きて呼吸確認しますが😱

    • 2月7日