
コメント

みきぴ
胃腸炎かなぁと思います💦
乳製品、柑橘類は控え、消化のいいもの(うどんや雑炊)をあげてくださいと、毎回小児科で言われます✨
リンゴも整腸作用があるので、すりおろして食べさせてあげるといいですよ✨
子供は一度お腹下すと治るのに時間かかるので、根気強く向き合うしかないですね😨
みきぴ
胃腸炎かなぁと思います💦
乳製品、柑橘類は控え、消化のいいもの(うどんや雑炊)をあげてくださいと、毎回小児科で言われます✨
リンゴも整腸作用があるので、すりおろして食べさせてあげるといいですよ✨
子供は一度お腹下すと治るのに時間かかるので、根気強く向き合うしかないですね😨
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳7ヶ月です。 トイレには嫌がらず座るんですが、 トイレでまだ一度も出たことがありません。 ちなみに保育園では全然大丈夫です! って言われるから気にしてなかったんですが、 どうなんでしょう…
1年生の娘、保育園時代の仲良い子と遊ぶとほんとにいうこと聞かなくてイライラしてしまいます その友達自体ギリギリグレーぽい感じで、 今日も寿司行ったのですが椅子の上に立ったり店内走り回ったり大声ではなしたり、…
もうすぐ6ヶ月になる息子が 4ヶ月の頃から体重が全く増えていません。 身長はめっちゃざっくり計測で3センチ程大きくなっています。 調べると増えにくい時期だから緩やかに増えていれば問題無いと出てきますが全く増えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっと
コメントありがとうございます!
以前胃腸炎になった時にはもっと早く治ったのですが…嘔吐がない胃腸炎もあるのですね😳💦そして10日以上も長引くんですね😭😭
乳製品、柑橘系は食べさせておらず、消化に良いものや食物繊維やバナナなどをあげてるのですが全然治らず😓💦何か悪い病気なのではないかと心配になっていました😢
すりおろしりんごやってみます😊✨✨教えて下さりありがとうございます☺️✨✨