※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

四日市市の津田幼稚園に入園予定なのですが、入園準備の中の手提げ袋に…

四日市市の津田幼稚園に入園予定なのですが、
入園準備の中の手提げ袋について質問です。

自宅にミシンが無く、
入園準備だけの為にミシンを購入するのは…と思って
ネットなどで探して購入しようかなと考えています。
ただ、写真にありますようにサイズ規定があるので
やっぱり手作りしてピッタリのサイズのバッグでないと
いけないんですかね…😓
皆さん教えてください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

ユザワヤとか、マジックミシンとかで、希望通りに作ってくれますよ★高いですけど💦
上の子は、自分でミシンで作ったのですが、難しいし、時間かかって懲りたので、下の子はお金で解決しました!(笑)

  • はる

    はる


    ご回答ありがとうございます!
    因みにお幾らぐらいしましたか😧💦?
    大体で良いので教えていただきたいです🙇‍♂️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうだったかな💦あまり覚えてないのですが、、、バックだけなら生地代別で3,000円くらいだったかな?うろ覚えなので、違うかもしれませんが💦でも、早く頼まないと、3月はとても混むので、間に合わなかったりします😅

    • 2月7日
  • はる

    はる


    そうなんですね😧💦
    ご無理言って すみませんでした🙇‍♂️
    ご丁寧に教えていただき
    ありがとうございました!

    • 2月7日
ひなちょ。

入園に間に合うかは分かりませんが
メルカリでハンドメイド作家さんが作ってくれますよ。
ただお値段も市販品より高いです。

うちもサイズ書いてありましたが
ピッタリで無くても大丈夫でした。

ただピアニカも入るサイズとなると
市販品では小さいかもしれないですね。
だいたい横40縦30位かもしれません。

  • はる

    はる


    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね…!
    情報ありがとうございます!

    いろいろ見ていた中で
    丁度ひなちょ。さんが仰っている
    横40cm 縦30cmのバッグがあったのですが
    これくらいならピアニカ入りますかね…?

    • 2月7日
  • ひなちょ。

    ひなちょ。

    40×30だとピアニカは入らないかもしれないです。
    手元にピアニカが無いのでハッキリとは分かりませんが
    例えギリギリ入ったとしてもマチが無いので
    他のものが入らなくなるかなと思います。
    その為、市販品の平均サイズよりも
    大きな指定サイズって事なんだと思います。

    ほかの方も書かれてますが
    手芸屋さんでも可能ですが
    結構なお値段します。
    うち、体操着袋のでナップサックタイプの件で電話したら
    生地にもよりますが最低4千円はしますみたいな事を言われました。

    あといま混雑時期なので
    どこでやるにしても急がないといけません。

    • 2月7日
  • ひなちょ。

    ひなちょ。


    ちなみに手芸はお好きですか?
    作ろうと思えば作れるのですか?
    でしたら年中になってからもまた追加で何か作ることになるかもしれません。小学校入園とかも。

    私はレッスンバッグとかは市販品にしましたが
    雑巾が指定サイズで必要で
    その為だけにミシン買いました(笑)
    ピアニカは年中から使うのですが
    ピアニカバッグは使ってない子が多いとのことで用意しませんが
    年中から絵の具バッグが必要だと言われました。
    先生は「大半の方が手作りです」って言ってて…
    でも、雑巾しか塗ったこと無い初心者にファスナー付きは難易度高くて
    結局メルカリ頼みしました(笑)
    なので今後学年あがるにつれ
    何か作ることになる可能性はありますよ。

    • 2月7日
  • はる

    はる


    好きではないですが、
    作ろうと思えば作れると思います…!
    やっぱり先のことを考えたら
    ミシン持っていた方がいいんですかね(>_<;)
    検討してみようと思います!
    いろいろとご丁寧に教えていただき
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 2月7日
まゆみ

手芸屋さんに頼めばオーダーで作ってもらえますよ😊
お値段は店舗にもよるかとは思いますが、お好きな生地を選んでいただいて、その生地代プラス加工代かなと思います!なので、お値段は選んだ生地によって変わってきます!加工代は1000円前後かな?と思います😊

  • はる

    はる


    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    情報ありがとうございます😳
    手芸屋さん回ってみる事にします!

    • 2月7日
たーん

うちは違う津田に入園しますが…

ピッタリではなくて良いと思います🙋‍♀️
鍵盤ハーモニカが入れば良いので、あまりにも大きすぎるのはアレですが、多少大きいくらいなら問題ないかと😄

  • はる

    はる


    そうですよね😳
    ピッタリじゃなくてもいいですよね😧💦
    ご回答ありがとうございました!

    • 2月7日
maucope

今通ってる保育園が鞄の大きさ指定あります!
ピッタリそのサイズじゃなくてもいいみたいでしたよ😊
私もミシン持ってなくてその為に買うのも勿体なかったので、メルカリでサイズ指定して作ってもらいました!
だいたい2000円くらいで作ってもらいました🤔