
三重県四日市市のプールについてお盆の帰省の際に四日市のプールに未就…
三重県四日市市のプールについて
お盆の帰省の際に四日市のプールに
未就学児2人を連れて行きたいと思っています。
霞ヶ浦プールと四日市スポーツセンターのプールが候補になっているのですが
霞ヶ浦プールは浮き輪がドーナツのみというこでしょうか?
足を入れるタイプの乳児用の浮き輪はNGということですか?
またどちらもテントの持ち込みなど不可でしょうか?
レジャーシートであれば可など
ご存知の方おられましたら教えていただきたいです🙇♀️
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

まきぷぅー
スポーツランドのプールは先週行きました。テントはダメだと思いますが、ベンチ、折りたたみ椅子、パラソル、テントがプールの周りに設置されていました。子供だけで入って、見守ることもできます。

Sui
霞ヶ浦は足を入れるタイプの浮き輪で遊んだ事ありますが、大丈夫でしたよ。
ビーチボールは禁止みたいです。
テントが張ってあり、その下にレジャーシート敷いてる方いましたよ。なのでレジャーシートは大丈夫ですがめちゃくちゃ濡れます🤣
もともと屋根付きのベンチなどもあるのでテントは使用出来ないと思います。
流れるプールこどもが好きなので毎年行ってます🤗
まきぷぅー
こんな感じです。私は大きなテントの下に折りたたみ椅子が8-10脚くらい?置いてあるところで見てました。
ちなみにですが案内所にキッズスペースもあり、プール後も遊べてよかったです。
まきぷぅー
設置されてる椅子でまかなえる人数しかいなかったのもあるのか、レジャーシートも使っている人見当たらなくて。一応持参してもいいかも。
ママリ
教えていただきありがとうございます😭
まさかお写真まで!!とても参考になります。
スポーツランド(スポーツセンターと誤字してました)、親は入らず子供だけでもいけるのいいですね♪
何日か帰省するのでぜひ行ってみたいと思います!!