

退会ユーザー
次男がまだ乳児の頃は、寝たら隣の部屋で寝かせてました。同じ部屋だとやはり上の子に起こされてしまうので(^^;
次男が一歳すぎたくらいからは、同じ部屋で寝かせてたけど、上の子にはTVやタブレットを見せたり、静かにごっこ遊び出来てました。
一歳過ぎると眠りも深くなったような気がします(^^)
退会ユーザー
次男がまだ乳児の頃は、寝たら隣の部屋で寝かせてました。同じ部屋だとやはり上の子に起こされてしまうので(^^;
次男が一歳すぎたくらいからは、同じ部屋で寝かせてたけど、上の子にはTVやタブレットを見せたり、静かにごっこ遊び出来てました。
一歳過ぎると眠りも深くなったような気がします(^^)
「グズグズ」に関する質問
生後6ヶ月ですが、生まれた時から寝るのが下手で月齢進むにつれてさらに下手になっています。 夜も何回も起きては寝かせてくれとグズグズ、昼寝も30分で必ず起きて再入眠させるもしっかり寝れなかったのか起きた後もグ…
水分、アイス、ゼリー、ジュース全て拒否。 14時ごろに発熱のため保育園のお迎えの連絡ありました。 その後お迎えまでの間に一度保育園で水分を飲ませてくれたそうです。 そして今18:30現在、水分、アイス、ゼリー、ジュ…
年長長女が昨夜から熱が出ていて15時頃下がりました。今日午前中受診してただの風邪と中耳炎疑いとのことで風邪薬と抗生剤を貰ってきました。 熱は36.0℃台になってはいるのですが、まだグズグズしてるのとだるいのかゴロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント