
1歳の娘のママです。質問なんですが、姑が原因で離婚された方いてますか…
1歳の娘のママです。
質問なんですが、姑が原因で離婚された方いてますか?
ものすごく姑が嫌いで姑をかばう旦那も気持ち悪くて仕方ありません。
娘と2人になったときの事を想像すると幸せな気持ちになるんです。
離婚したくて仕方ない。
実母にも旦那にも離婚話は1度言いまして、姑には本人目の前にして「あなたが原因で離婚したいってゆってるんです。」ってゆったこともあります。
実母には「姑ってゆっても他人やのに他人が原因であんたらが離れる事ない。子ども可哀想。」とゆわれ、旦那には「離婚する気全くない」とゆわれ、姑に関しては黙って私のゆってること聞いてるだけ。挙げ句のはてにでかいため息つかれました。
姑はきっと私のことをなめくさってます。
娘にパパがいないのは可哀想だと思いますが、この先ズットあの姑と関わると考えるだけで過呼吸おこしてしんどくてたまりません。
旦那には姑の文句を言いまくってますが、親に甘いんで逆にキレられます。
どーしたら離婚できますかね
本当にしんどい。
- ひぃちゃん333
コメント

けだまたろう
ちなみに離婚後の
お仕事のあてはおありですか?(>_<)
そんな環境だと一刻も早く離れたいですよね…
ご実家が頼れなさそうで
あれば着々とお金を蓄えて
家を借りてこそっと出て行き
親権等は争うなら裁判所で!
ってのもアリだと思います。
とても大変ですが…
うちの母はそうやって
離婚しました。
父が離婚に応じる気がなかったので…
ひいちゃんら333さんは
何も悪くないと思います(>_<)
普通そう思うと思います。

かんママ☆
実母さんの意見はごもっともだと思います。姑さんと一切関わらないっていう選択肢はないんですか?でも旦那さんも嫌なんですよね?そうなると、離婚しかなくなってしまうのでしょうか…(T_T)
-
ひぃちゃん333
ご意見ありがとうございます(^^)
実母の言ってることは私も間違いないと思ってます。
でもその他人に愛する娘のことをゆわれたんでもう我慢の限界なんです。
親と縁切ってくれとか言いましたが、それは無理。としか言いません。
旦那は嫁より親なんで、気持ち悪すぎて顔も見たくない。
離婚しかないですよね。
離れたくて仕方ないです。- 2月10日
-
かんママ☆
守るべき家族がいるのに、自分はママの元から離れられない、ただのマザコン夫ですね(口が悪くてすみません)。
水面下で離婚に向けて着々と準備して行った方が良さそうですね。- 2月10日
-
ひぃちゃん333
ほんまにマザコンで気持ち悪いです。
わたしも相当口悪いんで謝ることないですよ。
旦那とケンカするときも最近、「お前の口の悪さどないかならんのか」ってゆわれたんですけど「こんな喋り方にさせてんのお前ら親子やろが」ってゆったら「はいはい」みたいな。
話になりませんね。
とりあえず離婚届もらいにいってきます。- 2月10日

Ai
初めまして(^^)
わたしもバツイチですけど、最終的な離婚の原因は姑でしたよ。
因みに離婚するまで三年はかかりました(・・;)
元旦那もマザコンで姑の事相談しても無駄でした(ーー;)
30過ぎのいい年こいたおっさんがママは、ママは、ってほんとに気持ち悪いしかなかったですね。
私の場合どうしても旦那が離婚届破くばかりでサインしてくれなかったので、荷物まとめて実家に帰って協議離婚してくれないなら、調停かけるから!!と言ったら直ぐ様離婚届書いてくれました笑。
慰謝料取られるのが怖かったんでしょうね
いま思えばとっとくべきだったと凄く思います。
ま、父親いなくてもいまは大丈夫だと思いますよ。
シングル多いですし、その分たっぷり愛情注いであげたら子供はわかってくれると思います(^^)
わたしもいま妊娠してるけど、結婚はしてないですよ(^-^)
子供が幸せなのが一番ですもんね。
なにはともあれ、離婚出来るといいですね。
長々失礼しました。
ひぃちゃん333
ご意見ありがとうございます(^^)
本当に離婚となると実家で見てもらえると思いますが、ズットお世話になるつもりもないので、仕事探ししながらも家事等のお手伝いをしようかなと…
何回も離婚ってゆってるのにする気ない、けど俺の親とは最低限の付き合いしてくれってゆってきます。
それがしんどいってゆってるのにわかってくれません。
妊娠中からもストレスすごかったんですけど、子ども産んでからヒートアップしました。
けだまたろう
そうなんですね(^O^)
なら仮に離婚してもすぐ
家探しということにならないので
あればゆっくりお仕事を探して
本当に決心がついたときに
出て行っちゃうのが
手っ取り早いかもしれませんね…(-∧-;)
後味悪いっちゃ悪いかもしれませんが…
旦那が嫌で離婚したいのに
子供のためを思うと離婚は…
っていう考えはあたしは
良くないと思いますが
お姑さんだけなら縁を切るって
事はできなさそうですかね??
旦那さんも本気で離婚したい
っていってると思っていないんじゃないですか??(-∧-;)
ひぃちゃん333
娘が2歳になって保育所入れたりすれば実家を出て2人の生活をしていきたいと考えてます(^^)
2歳になるまで実家でお世話になろうかなって勝手に考えてるんですけどね。
子どもの前で旦那とケンカするところを見せたくないし、イライラしながら育児するのも娘に申し訳なさすぎて毎日謝ってます。
それができたら最高なんですけどね、旦那がマザコンやからそんなこと無理。しかゆわなさそうです。
けだまたろう
親としてはそうですよね(>_<)
喧嘩してる姿は見せたくない
ものですよね(-∧-;)
こんなこと言うのもなんですが
やはりマザコン男性と
向き合うのは難しいことですよね。
このまま行くとお姑さんの
肩を持たれてどんどん
ひぃちゃん333さんの
立場が悪くなってしまいそうですね…
ひぃちゃん333
本当に娘に申し訳なさすぎて…
小さいながらに子どもってわかってるんやなって思いました(T_T)
こんなにマザコンやと思いませんでした。
難しいすぎますね。
それ、思います。
私なにも悪くないのに私が悪いって言い方もしてくるんで。
娘が産まれてくれたことは本当に嬉しくて幸せですが、面倒くさいやつと結婚してしまったとかなり後悔です。
けだまたろう
子供って大人より鋭いって
言いますからね…( ; ; )
マザコン男性って結婚してから
発覚する場合がやはり多いみたいですね(-∧-;)
なんかまだこちらの悪いところがあるなら
治して関係を修復しようとも
思いますが何も非がないのに
味方もしてくれず悪い悪いって
言われたらもうほんと嫌になりますよね( ; ; )
旦那さん方に非があるのに
それにわかってないってことは
このまま同居を続けるのは
少し無理があるかもしれませんね…
着々と準備を進めて
離婚届を突きつけたほうが
娘さんもひぃちゃん333さんも
幸せですよね(^O^)