
コメント

ひまわり
ガス15000
電気9000
水道4000
くらいです。毎日風呂沸かしてないのにこれです

ツー
同じくらいですよー✨普通くらいだと思います😊
去年は息子が小さかったのでエアコン+電気ストーブ使ってたら電気代25000円だったので今年はむしろ安く感じてます😂
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
よかったですー(;ω;`*)
暖房は電気代かかりますね😭💦
冬はこんなものと思っておきます(笑)- 2月7日
-
ツー
赤ちゃん風邪ひかせるわけにはいかないですもんね😭
あと2ヶ月もしたら寒さも落ち着くのでそれまでは電気代は仕方ないですよねー😂- 2月7日

おもち
ガス7000
水道代8000
電気4000です!
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
電気代安いですねー( 。゚Д゚。)- 2月7日

退会ユーザー
ガス7000
電気2万
水道6000
毎月これくらいします😭😭
エアコンとガスファンヒーター使ってるからか
電気がほんとにえぐくて💧
どーにかしたいです、
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
2万って痛いですね( TДT)💦
早く冬おわってほしいです😭- 2月7日
-
退会ユーザー
冷房はつけっぱなしのが安いからと
ずっとつけてましたが
1万ちょっととかだったのに😕
2万て請求書見て叫びましたよ(笑)- 2月7日

へびいちご🍓
ガス8000円
水道5000円
電気12000円
1番高いときでこんなかんじです。
お風呂毎日沸かして、洗濯機も毎日1~3回。
暖房機器も気にせず付けちゃってます😅
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
洗濯も増えますよねー😱💦
二人の時はギリギリまでためて回してました🤣(笑)
だいたい同じぐらいですね( 。゚Д゚。)- 2月7日

ポケ
うちも子供が生まれてから急激にあがりました!
ガス代7000円
水道代8000円
電気代12000円
でした。全て夫婦二人の時の1.5倍くらいになってます😭
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
あがりますよねー(;ω;`*)
今までは家事とかサボってたんですがそういうわけにはいかず😩(笑)
同じぐらいですね🙋💕- 2月7日

ぷうたん
ガス12000
水道10000 ←2ヶ月で
電気18000です。
お安いと思いますよ😃
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
全部1万越え!!!😲
だいたい皆さんと同じかちょっと安いぐらいですね!( *゚A゚)- 2月7日

ブラン
ガス10000
電気5000円
水道3000円(2ヶ月分)
です。
お風呂は毎日沸かして、洗い物もお湯出してます。
エアコン、空気清浄機も使ってます。
うちからするとちょっと高いかなと思います(^^;
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
私も同じ行動です( 。゚Д゚。)
それなのに電気代安いですね!😲- 2月7日

パンダ
ガス、水道、電気も万超えです💦💦
毎日旦那が朝イチで水で湯船溜めて、息子の風呂の前に追焚きして、更に私達の風呂の前にも追焚きするので😭
止めろって言ってるのに…😭
いつも業者さんに高すぎるから漏れてないか確認しますって訪問されます…💦💦
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
え、え、何故ですか?!((( ;゚Д゚)))笑
それはいろいろお金がかかりそうな行動ですね😱💦
業者さんも心配してますね😭(笑)- 2月7日
-
パンダ
なんでなんですかねぇー😭💦💦
お風呂に関しては、息子がお風呂から出るとすぐ寝かし付けになるので、少しでもぬるいお風呂が嫌だそーです💧
だから入っててもいいって言うのですが、料理担当が旦那のため、夕食作るから入ってられないとか言ってきます…💦
そもそも夕食作るのに2時間とかかけすぎ!!- 2月7日

たろきち
ガス 5.6千円
電気 6.7千円
水道2ヶ月 4.5千円
だいたいいつもこのくらいです!!
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
電気代安い!と思ったけどガス代高いですね(;ω;`*)💦