
妊娠中に上の子を抱っこしすぎて切迫流産にならないか心配。抱っこは控えたほうがいい?体験談を聞きたい。ありがとうございます。
いつもお世話になってます♡
年子ママさんに聞きたいです‼︎
私は妊娠4ヶ月で、娘が11ヶ月でもう少しで1歳になります。
切迫流産にならないか毎日心配してます。
娘はハイハイやつかまり立ちをするので、安静にしてる事も出来ず、9キロある娘を抱っこしたりもしなくてはなりません(>_<)
上の子の抱っこしすぎで切迫流産になりかけたママさん居ますか⁇
妊娠中は、抱っこはしないほうが良いのでしょうか?
夜は旦那が居るので、抱っこはほとんどしないですが、娘がお風呂に入る時とお風呂から出る時だけは私が抱っこして連れてきて着替えをさせてます。
体験談があれば聞きたいです☆
- ☆ma☆(8歳, 10歳)
コメント

Rady♡
旦那の仕事が三交替なのでお風呂等、夜は私しかいないのでほぼ1人でやってました(^^;)
抱っこも普通にしてました。
というかせざるを得ないって感じでしたね(笑)
でも出血も張りも切迫にもならず、順調に育ちましたよ*\(^o^)/*
でも人それぞれなのでやっぱり無理は禁物です!
できるだけ抱っこは控えた方が良いとは思います(><)

6kidsmama
私も年子の子供がいます^ ^
年子の時抱っことかしてましたが
切迫になりませんでしたよ♪
だけど個人差があると思いますので
あんまり無理せず
なるべくは抱っこしない方がいいと思います^ ^
私は年子出産し、次妊娠中の時
切迫になりました(・_・;
薬飲んで自宅安静でしたが無事に出産も出来ました^ ^
-
☆ma☆
お返事嬉しいです(*^^*)
抱っこしてても大丈夫だったんですね!
個人差はあるのですね(>_<)
無理はせず、抱っこは極力控えて乗り切りたいと思います(^^;;!!
次の妊娠中に切迫になったんですか?
それは大変でしたよね(>_<)
無事出産できてよかったです☆
妊娠は何があるか分からないですよね(>_<)- 2月10日

やまびこ
息子が7ヶ月のとき2人目妊娠しましたが、普通の生活+抱っこして階段の上り下りしてたら流産しました。
3人目も、同じです。
ここまで順調に成長してたのに流産するって事はお母さんの母親としての自覚の無さの責任だって怒られました…
-
☆ma☆
お返事嬉しいです(*^^*)
そうだったのですね
お辛い経験されたのに体験談お聞かせ下さいましてありがとうございます。
上の子が居ると手が掛かりますし、家の事もしなくちゃならないですし、安静とはいかないですからママの責任ではないですよ!
自分を責めないで下さいね
年子の場合は周りの協力も必要だったりしますよね(>_<)- 2月10日

ヒロっち
年子の兄弟がいて、3人目現在妊娠中です☆
2人目は上が8カ月の時に妊娠しました。まだハイハイ時期だったので日中は家でゴロゴロ過ごし、出かける時やグズった時くに抱っこしてました。無事に安産でした❗️3人目妊娠中の現在、日中は週4ペースで抱っこ&おんぶで遊びに連れて行っています。今のところ切迫流産の兆候は見られませんが、一緒にお昼寝したり休める時は休むようにしています(^^)切迫は体質にもよるのでしょうが、あまり無理せず行きたいですね☆参考になるか分かりませんが参考まで(^-^)
-
☆ma☆
お返事嬉しいです(*^^*)
手を抜くとこは抜かないとですね!
週4ペースで抱っこにおんぶで遊びに行ってるのですね☆
たまに外に遊びに連れて行かなくちゃと思ってるんですが、なかなかおっくうで出掛けられてないのでそろそろ散歩再開しようかな☆
無理はせず、乗り切りたいと思います(^^;;!- 2月10日
☆ma☆
お返事嬉しいです(*^^*)
全部1人でやってたんですね‼︎
尊敬します☆
それでもベビちゃん順調に育ったんですね♡
なるべく無理はせず、抱っこは極力控えて乗り切りたいと思います(^^;;!