
コメント

まにゃ
水の出しっ放し、電気の付けっ放し
スーパー行ったらセールのもの買う
私もこれくらいしかしてません😅

♡コキンちゃん♡
無駄な電気は消す!
買い物の回数を減らして出費を減らす、物を大切にする、家計簿を付けたり無駄をなくすなどが基本かなーと思います(^-^)
-
モモ
家計簿ですね!ちょっと面倒でもやれたらいいですね。
買い物の回数も減らすのは大事なんですね!- 2月7日

退会ユーザー
お風呂のお湯少なめにしてますー笑
後は昼間電気つけないーとか
無駄なものは買わないです😁
-
モモ
なるほど!
昼間テレビつけっぱなしももったいないですよね…- 2月7日
-
退会ユーザー
見ないのにつけっぱなしは勿体ないです💦
- 2月7日
-
モモ
そうですよね…
音がないのはさみしくてついつけてますが気をつけなくてはいけないですね!- 2月7日

🐶💗
お茶買わずに沸かしたり、お風呂のお湯は洗濯機に利用したり、スーパー安い時に買って冷凍や作り置きしたり、、でしょうか🤔
独身一人暮らしの時はどれもしてませんでした(笑)
-
モモ
独身のうちは中々やらないですね^_^💦
お風呂の残り湯を洗濯機に回すのはやってる方多いんですね!- 2月7日

退会ユーザー
私もお金持ちとかではなく節約とは無縁でしたσ(^_^;
基本中の基本ですが、
結婚妊娠を機に外食を月1回にしました。
それまでは週4回ほどしていましたので
これだけでもだいぶ節約になりました(>_<)
-
モモ
週4はすごいですね!
私も最近ちょいちょい外食してしまってます💦- 2月7日

ママリさんさん
浪費、プチ贅沢をしないのがいいと思います!
私の中の浪費とは、歩けるのにタクシーに乗る、ビニール傘をすぐ買う、コンビニで飲み物を買う、何となく外食をする、とかです。
その代わり、投資(お気に入りの傘、マイボトル、外食は目的を持って美味しいものを食べに行く、など)をするようにしてます!
その方が、結果的に節約に繋がる気がします。
あとはやっぱり、家計簿を付けると何が無駄なものか見えてくるのでいいと思います!
モモ
そうですか!
水、電気はばかにならないよね。