
コメント

あーか
家庭それぞれで良いと思いますよ(・ω・)/

ママリ
受取主は世帯主なので、世帯主が良いというなら良いんだと思います。
うちは全額貯金して学費等に充てる予定です。恥ずかしながら学費予算の貯金額が目標未達のため…
-
かなやんやん
受け取りは旦那ですが旦那は好きにすればと言っています💦
- 2月7日

退会ユーザー
使い方は家庭によって自由だと思います!
うちは幼稚園になり私立なので月謝が高く、児童手当分しか子どもの貯金が出来ないので、使えません😅
-
かなやんやん
私立の幼稚園羨ましい!
うちはまだ幼稚園に入ってないです- 2月7日

きもったま母ちゃん
児童手当は子供のいる家庭を
支えるためのお金だから
悪いことはないと思い
ますよ😊👌
-
かなやんやん
ありがとうございます💦
- 2月7日

twinsママ
半分までは使いませんが子供の服とかおもちゃには使わせてもらってます😂こればっかりはその家によりますよね☺️💦
-
かなやんやん
半分は使いすぎですよね💦
- 2月7日

rere
全然いいと思いますよ♬
-
かなやんやん
ありがとうございます💦
大丈夫なのかなって心配でした- 2月7日

ぷー
とてもいいと思います😉❤️
私は、お金にシビアな方で貯金大好きなので全額貯金です💵💦
旦那にもどんだけお金にシビアなの💦と呆れられています。。。笑
-
かなやんやん
私もお金にシビアになりたいです💦
あればあるほど使ってしまうので手持ちは少なめにしてます💦- 2月7日
-
ぷー
特に子供の事になると使いたくなってしまいますよね❣️
手持ちを少なめにするのとっても分かります💦- 2月7日
-
かなやんやん
全然貯金出来ないです😭
- 2月7日

退会ユーザー
⿴使い方わ家庭によって異なりますしそれぞれの家庭の事情にもよるので児童手当は子供に貯金する方もいれば生活費に充てる方もいますよ😱
かなやんやん
ありがとうございます