
コメント

あくるの
初期の段階は離乳食は栄養を摂るためではなくスプーンの感覚やミルク以外の味に慣れるためなので量や回数は増やさない方がいいと思います。
内臓に負担かかっちゃうみたいですよ💦

ママ
まだ、食べる練習中(胃なども)なので、増やさない方がいいと思います💡
-
とと
やっぱりそうですよね💦
ミルク飲んでくれる方法ありませんかね?- 2月7日

ゆきち
私の息子も離乳食始めてからミルクを全然飲まなくなりました.°(ಗдಗ。)°.皆さんもなるんですね…!6時間空いててお腹が空いてても飲みたくなかったらギャン泣きです。毎回作って捨ててミルクもったないないですよね…。でも、離乳食は一回食で量もそのままにしてます。ミルク飲まなくなられても困るので体重も減ってはないのし様子を見てます!最近はまだ飲んでくれるようになってると思います。
-
とと
ホントそうです、ギャン泣きからの、まるまるミルク捨ててます😭
一時的なものなんですかね?今ご耐えどきか🤔笑- 2月7日
とと
ミルク飲むまでギャン泣きさせていいですかね?
どうにかミルク飲んでくれる方法ありませんかね?🤔
あくるの
完ミですか?
うちは離乳食始めたからというより5ヶ月になるちょっと前から遊び飲みが始まったので授乳してても1.2分ですぐ要らない!と口を離されてしまいました。
暑かったし混合だったのでとにかく頻回授乳してなんとか乗り切りましたが、今の時期なら私だったら泣かせてお腹空かせちゃうかもです😓
離乳食の食い付きがいいようならかなり面倒ですがスプーンでミルク飲ませてみても駄目ですかね?
それかマグとかスパウトとか。
とと
完ミです!
やっぱりある程度泣かせるのも手か🤔
それ試してみます…180ミルクなんですが、全部スプーンでミルクでいいですかね🥛?
マグもスパウトもカミカミするだけで飲んでくれませんでした💦