※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
narihime
妊娠・出産

34週5日の初産婦です。お腹が重くて寝苦しいです。睡眠時の対処法を教えてください。お腹が大きくなる悩みもあります。

34週5dの初またです。最近お腹が重くて、とても、寝苦しくなりました。睡眠時に何かやっていることはありますか?出産まであと1ヶ月ほどあるのにこれからどんどん大きくなるお腹とどう向き合って行こうか悩みです。何かやっていることがあれば教えて頂ければと思います。

コメント

deleted user

私は抱き枕を使って寝ていました(^^)
いくらか楽になりますよʕ•ᴥ•ʔ

  • narihime

    narihime

    抱き枕ですね!明日早速購入しようと思います!眠いのに寝れないのはストレスになってしまうので(*_*)ありがとうございます!

    • 2月9日
リン

抱き枕使ってます!
今では抱き枕無しでは寝れないです(^^;
個人差あるかもですが
少しは楽になるかと思います(´∀`*)

  • narihime

    narihime

    ありがとうございます!抱き枕を利用してる方多いんですね(*^◯^*)わたしも明日早速購入してみます!ありがとうございます!

    • 2月9日
けだまたろう

お腹が出てきた最初の頃は
大きめだったので
そこからずっと
お腹を支えるベルトをして
腹巻を巻いていました。
あまりきつく巻くとよくないですが
また、腰が痛いときは
骨盤ベルトを兼用していました。

寝るときは必ず横で
抱き枕などを使うと
楽になったりしますよ(^O^)

  • narihime

    narihime

    ありがとうございます!わたしは起きてる時も何もしてないので^^;そこから始めてみようと思います。
    まずは明日グッズを購入しに行こうと思います!

    • 2月9日
はにはにー

めちゃ苦しいですよね😖。
最近は、トイレで必ずめが覚めるし、何回も、あっちこっち向いて 夜長を過ごしてます😅。
足もダルいし😒、でかいぬいぐるみを使って 抱えたり 足乗せたりシテマスー。

  • narihime

    narihime

    わたしも全く一緒ですね😔
    ベビちゃんが育ってるのは嬉しいんですけどね😊わたしもぬいぐるみなど使って何とか1ヶ月やり過ごしたいと思います!

    • 2月10日
aichapon

私も抱き枕やクッションを膝に挟んで寝てますが、併せて薄いバスタオルを腰から足のつけ根に沿わせてズボンの中に挟むとお腹が支えられて楽になると本に載っていたので、やってます(*^^*)

  • narihime

    narihime

    こんな方法もあるんですね!
    抱き枕は購入したのでバスタオル巻も合わせてしえみたいと思います!

    • 2月10日