※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

祖母の小言が多く、子供のお世話に干渉されて困っています。里帰り中で祖母との関係が悪化しました。

愚痴です。今里帰り中で母親と父親は日中は仕事がいないのですが祖母がいます。祖母は妊娠中からも小言が多く、さっきも息子がずーとギャン泣きしてて、なにしてもだめでだっこしていたのですがおっぱいあげたら?オムツかえたら?とかこんなに泣いてておっぱいのむか!って思ったし、そんなに泣かせて…ってゆわれて、私も泣かせたいわけちゃうし!うるさい!ってなりました。あと少しで自宅に帰れるので辛抱ですが里帰りを気に祖母が大嫌いになりました。

コメント

マーマママ

私も里帰り中です!
里帰りって、自分の家と違うのでそもそも慣れるまでストレスになりますよね(*´-`)そして周りの反応もいちいち気になり、何気ない一言もイライラに繋がったり、特に産後は過敏だしで気持ちよくわかります!!赤ちゃん何してもダメな時ありますよ✨オムツでもおっぱいでもない、ただ泣きたい時期は二ヶ月頃までぴーくにあるって言われました^ - ^おばあちゃん、分からないなら静かにしててほしいですね!

  • ひまわり

    ひまわり

    産後のホルモンもありつつ、いちいちゆっくるのがほんとにイライラしますね😂😂ギャン泣きで必死で泣き止まそうとあれこれしてみてだっこしてるのに言われるとほんとうるさくて💦💦

    • 2月7日
  • マーマママ

    マーマママ

    ギャン泣きを無理に泣き止ませないでほっとけば疲れて寝たなぁ、と2人目にしてようやく思えるようになりました^ - ^1人目はどうにか泣き止ませなきゃ!って感じですよね、、
    周りの人は何も口を出さないで欲しいですね!

    • 2月8日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

身内だとアレコレ言いたくなっちゃうものなんですかね??
うちもつわりが酷くて何も食べれないでいたら祖母からそんなの無理して食べなきゃ障害児になるとか色々言われました😭💦
お医者さんからは胎盤から栄養いってるから無理しなくていいからと言われてるのに古い考え押し付けないでよってなりました😓

  • ひまわり

    ひまわり

    わかります!うちの祖母は私のがつわりひどかったとかなぜか対抗心もやしてくるんですょ💦💦

    • 2月7日
あーる

赤ちゃんは泣いてることがほとんどです!
いちいちそんなこと言われると腹立ちますね😭💦
祖母世代って小言が多すぎて、旦那の祖母ですが、わたしも苦手です。

  • ひまわり

    ひまわり

    ほんとですょね💦💦うちのお母さんをみてるとよく同居しようと思ったなって思います😂😂

    • 2月7日