※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

寝返りを覚えた赤ちゃんが夜中に泣いてしまう悩みです。対策してもうまくいかず、夜泣きも増えて困っています。どうしたらいいでしょうか?

4ヶ月ごろから寝返りを覚えて、夜、仰向けで寝かしつけても夜中うつぶせに寝返り、起きて泣いてしまいます。
寝返りをうたないようにサイドにペットボトルなどの対策をしても、うてないことにイライラするのか泣いておきます。
どうしたらよいのでしょうか、何度も起こされて、最近それに夜泣きの時間も増えて全然寝れなくて日中怠いです💦💦

コメント

あんな

わたしの娘も寝返りを覚えてから
夜中何度直してもうつ伏せで寝ていました!小児科で相談した時、うつ伏せになったら直してあげるのが一番だけど、首がしっかりしていれば苦しいとき自分で動くと思うからあまり考えすぎずにって言われました!
スタイや毛布などがあると窒息してしまうので、そういうものは避けて硬めの布団で寝かせてましたよ🥰

  • まーまーりー

    まーまーりー

    寝返りをしたときに起きませんか?

    • 2月7日
  • あんな

    あんな

    最初はびっくりして起きていましたが、いつのまにか寝てることが多かったです!!

    • 2月7日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    泣いたりはしませんでしたか??

    • 2月7日
  • あんな

    あんな

    泣いてました!
    結構悩みますよね😭

    • 2月8日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    悩みます〜😭💦💦
    いつ頃おちついてきましたか??

    • 2月8日
  • あんな

    あんな

    曖昧なのですが、結構すぐに落ち着いたと思います!
    10ヶ月になった今でも寝返りゴロゴロでうつ伏せで寝てること多々あります。まだまだ心配で息確認したりしてますが😨

    • 2月8日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    心配ですよね😭😭
    もう夜もぐっすりできず、ヘトヘトですww

    • 2月8日
  • あんな

    あんな

    あまり神経質になりすぎると疲れてしまうので、ほどほどで☺️

    • 2月8日