
薬局に子供を乗せて向かう途中、原付バイクに跳ねられ、入院することになりました。相手は無免許の16歳で、保険もない模様。入院費用以外にどれくらい請求すべきか悩んでいます。
今日夕方に後付けのフロントシートに子供を乗せて、薬局向かう途中、原チャに跳ねられました。
踏切を渡り、左側を走っていて右側に薬局に行く裏道みたいなところがあり、そこに入ろうと右折しました。
その裏道から自転車とか来てたので、それに注意してて
バイクが来てることに全く気づかずでした。
そのバイクは、2、3台で行動してた、16歳、2ケツをしていて、運転してた方は無免許とのこと。
後ろに乗ってた子の原チャみたいです。
正直私としては、私も見てなかったのも悪かったと反省しています。
私が怪我をして泣いていて、周りのママさん達やおじさんが子供を抱っこしてくれたり、救急車呼んでくれたりしてました。
そのママさんが言うには、その子達はスピード出てたし、
危ない運転してたと言います。
私は膝、太もも、手のひら、鼻、に軽傷、
鼻血は両方から出てました。
そして、右からぶつかられ、左に倒れたが、
右のあばら?脇の下の骨が痛みます。
息を吸ったり、寝返りする際に特に痛みます。
右肩も、息を吐いた時にズキッとします。
入院になりました。
相手のお姉ちゃんや、その彼氏さんか、お兄ちゃんか分かりませんが、が病院に来て、謝ってきました。
その本人とお母さんは、事情聴取で居なかったです。
とりあえず、明日の朝に本人とお母さんがきて、
入院費用などは、支払ってもらいます。
相手のバイクでないので、保険も入ってないと思います。
その場合、皆さんなら、入院費用や通院費用の他にいくらくらい請求しますか??
子供を抱っこするにも、歩くにもゆっくりでないと、痛みます。私生活に支障は出ます。
仕事もパートしてますが、休みます。
それを踏まえて、皆さんの意見聞かせてください。
別にお金が欲しいわけではありません。
入院費用とかは、貰わないとって思ってますが。。
私も少し悪い所があるので、あまりきつく言えません。。。
- 新米ママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ひなたん
大変でしたね💦
私なら自動車保険にオプションで弁護士特約や自転車でも補償されるものがあるので一度相談してみるかもしれないです🤔
ふんだくるとかではないですが、適正金額を提示したいので。
お大事にされてください💦

あっちゃん
そのバイクの持ち主が、その無免許の加害者にバイクを貸したのがそもそもの間違いですし、そのバイクで事故を起こしたのも事実ですのでバイクの保険屋に連絡してもらうのが筋じゃないですかね…
あとは、新米ママさんの方は弁護士さんを間に入れるとスムーズに話が進みますし、相手の保険屋とも話をしなくて住むので、弁護士は入れたほうが良いかもしれないです。
何はともあれ、息子さんや新米ママさん、お腹の赤ちゃんの命に別状なくて良かったです…
お大事にしてください。
-
新米ママ
そのバイクの持ち主は運転してないから、保険屋が出してくれるかどうかなんですよね。。
運転してる子が家族とかなら大丈夫だったかもしれないですが、友達ですので。。
旦那が弁護士に電話すると、
毎日のように通院すれば、1日8000円貰えると行ってました。
でも、正直そんな毎日行ってられないし、子供もいるしで。。。
そんな事しないと貰えないのかーと思いました。。。
今日とりあえず、本人と親が挨拶来るので、その時にいろいろ話すみたいですが、あまり、強く言えない私は大丈夫ですと言ってしまいそうで💧
心配ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 2月7日
-
あっちゃん
自賠責は使えると思いますよ…
貸した側にも責任はあります。
通える時に通って、レシートや領収書を全部取っとくとあとから請求もできますので、相手の連絡先(住所、電話番号、名前、生年月日)を聞いておいて、とりあえずバイクのナンバーも聞いておくと良いと思います。
入院費用も、退院する日を教えて来てもらって払うのが一番、トラブルになりにくいと思います。- 2月7日

サラダチキン
任意は使えなくても自賠責保険はバイクが入ってるのでバイクの持ち主、運転手と話してみるのはどんなですか?貸した側も無責任です
-
新米ママ
そうですよね!
その辺はとりあえず、昨日ずっと相手は事情聴取で会えてないので
どうなってるか分からず😭😭
今から本人と親は来るって言ってますが、その貸した側は来るか分かりません。。- 2月7日
-
サラダチキン
運転手と親が来た際に貸した側が来なかったら尋ねても良いかもしれないですね😰
- 2月7日
-
新米ママ
そうしてみます(´·_·`)- 2月7日
新米ママ
自転車の保険ですかね??
1度電話してみます(´×ω×`)
そうですよね。。
ありがとうございます(^^)