
31週の初マタで逆子が気になる方。逆子がいつ直るか知りたいです。また、体重や分娩方法についても戸惑いを感じています。皆さんの経験を聞かせてください。
31週の初マタです。
今日検診で、まさかの逆子と言われました…!
でも先生に、気にしすぎが一番良くないから気にしないこと!!
って言われました。笑
そんなん言われたら逆に気になるやーーん!
と、ちょっとビビってます(。-_-。)笑
検診で逆子だった方で、何週のときに直りました!
っていうの教えて欲しいです。
結構ギリギリでも直った方いますか?
何週までに直ればセーフですか?って先生に聞いたけど、そんなんないし直前に直る子もいるから!大丈夫!
って言われて。笑
ちなみに31週で、推定1770gでした。
小ぶり?だからまだまだ動けるのかなぁと思ったり。
大きくなってくると動けなくなってきますよね。
帝王切開、別に偏見も何もないしどっちでもいいんですが、普通分娩の場合は無痛分娩にするつもりだったので、なんだかイレギュラーに戸惑ってる感じです。
皆さんのお話聞かせてくださいー!!
- mayu(9歳)
コメント

ちもママ
私、逆子になって直って逆子になって直ってを繰り返してます(´;ω;`)
気になりますよね💦

★月野うさぎ★
私は今逆子ではないですが、それまで逆子で色々調べました。主治医の先生に、逆子体操で逆にへその緒が巻いてしまったり、巻いてた場合危ないからやめてと言われました。
もし治らなかったら、お灸しにいこうかなぁとか考えてましたo(^▽^)o
ずっと検診の度逆子っていわれて、お腹に頭こっちよーって言ってたけど、自分が居やすい位置にいるんだろうなと思うようになってきて、『好きなところでいぃよ〜、そこが気持ちいぃんだね〜』って受け入れて声かけだしたら治りました(^_^)
-
mayu
逆子を直そうとしてへその緒巻くこともあるんですね…!
確かに、その位置が居心地いいからそこにいるんですもんね(。-_-。)
無理に変えるのも可哀想かもしれないです( ̄▽ ̄)
赤ちゃんもママに共感してもらえて嬉しかったんでしょうねー❤️
ほっこりしました!- 2月10日
-
★月野うさぎ★
ベストアンサーありがとうございます(^_^)
逆子だったら大変かもしれないけど…私のところに来てくれただけでもありがたいから、自然に気持ちを尊重してあげようと思って(;^_^Aママが帝王切開で頑張るだけなら頑張ろう!と思ってました(^_^)- 2月10日
-
mayu
たしかにありがたい❤️
子どもの気持ちを尊重してあげよーって思えました(*^^*)
帝王切開でも別にいいし、そんなにがんばって直させることもないなって思ってきました!笑
ありがとうございます*\(^o^)/*- 2月10日

ゆかっち
三人の母です。私の場合ですが、三人とも30週前後で逆子でした。上二人は意外とすんなり戻ったのですが、三人目は36週まで逆子で、戻るのが一番遅かったです(^^;;体操もこれといってしてないんですが、寝る時の向きだけは気をつけていました。赤ちゃんが向いている方を先生に教えて頂いて赤ちゃんが戻りやすい方向を向いて寝るようにしていました。
-
mayu
36週とかでも戻るんですね!
寝る時の向き、どういう向きがいいんでしょう??- 2月9日

ぴょんちゃん
あたしは30wの検診で横位と言われました。それまでの検診でも横位で右に頭だったんですが30wの検診では左が頭でした。
逆子体操の指示もなく話しかけなさいしか言われませんでした。35w36wまでになおらなかったら帝王切開って言われました😰
-
mayu
横位っていうのもあるんですね。
早く治って欲しいですよねーーー。
そんなん言われたらドキドキしますね(。-_-。)- 2月9日
-
ぴょんちゃん
なんか色々みたけど横位は逆子体操意味ないとか見ました😥
同じ週数ですよね?早く治ってほしいですね💕- 2月9日
-
mayu
そうなんですね!
うちの子はどういう姿勢になってるやら…笑
そうですね❤️わたしは明日から32週になります!
気にしすぎは良くないらしいので、とにかく頭こっちだよ!って説得しときます。笑- 2月9日
-
ぴょんちゃん
あたしは明々後日から32wです!
あたしもあまり気にせず頭はこっちだよーって話しかけるだけにしときます🎵- 2月9日
-
mayu
意外と聞いてくれるみたいですからね。笑
ぴょんちゃんさんの赤ちゃんも早く直りますよーに❤️- 2月9日

まなちゃん
15日までに治らなかったら
19日に帝王切開の予定です。
ギリギリで治る人もいるみたいですよ✨
帝王切開当日までに治ればいいみたいです!
毎日寝る前に逆子体操するか
それでも治らなかったら
お灸してみるのもいいと思います!
私はへその緒が首に巻きついてるので
無理に治さないほうがいいと言われたので、
お腹の張りがない日は逆子体操してますが、
自然に治るの待ちましょうって言われてます(笑)
-
mayu
当日でも大丈夫なんですね!笑
なんか赤ちゃんはあったかい方に頭持っていくって聞いたことあるので、お灸も良さそうですね*\(^o^)/*
へその緒巻きついてるんですね…!
18日くらいまでに自然にぐるんっとしてくれるといいですね❤️- 2月9日

ohkumi
こんにちは☀
二人目妊娠中の38週です♪
私は37週の先週に直りました!
34週に帝王切開の予定(2/15)をとりあえず入れるように説明を受けて、当日に直ってればそのまま帰ってもらうからと言われてました!
それまでは一度だけ逆子なおりましたが、それ以外はずっと逆子でした…💧
特に逆子体操はしませんでした!助産師さんには右向いて寝るようにアドバイスされたので毎日右向きに寝てました!
その他、妊娠中でも治療してもらえる整体で骨盤の位置を正してもらったり、赤ちゃんに「頭は下よー」と話しかけてました!
今は精神的にも落ち着いて出産を待ってますが、私もmayuさんのように気にしてましたし、ちょっとどろかかなりビビってました(笑)
私の通ってる産院の院長も同じように気にするの良くないからとか、ギリギリで直るから大丈夫!などなど…💧
自分でどうすることもできないのでとってももどかしい気持ちですよね?!
逆子ちゃんなおって、1日でも早く不安から解放される日を祈ってます!
-
mayu
わおーーー37週はわたしの中で最長記録です!笑
そんな直前でも直ることあるんですね!
院長さんの予言すごいですね!笑
わたしはこの向きに寝た方が〜みたいなアドバイスもなかったので、とりあえず声かけくらいしかすることなくて。笑
とりあえず逆子をネタに、子持ちの友達やらママリやらで盛り上がれてるのでちょっと嬉しいくらいです( ̄▽ ̄)
気にしすぎず、直ったらラッキーくらいな感じで声かけしときます🎶- 2月10日
mayu
ヤンチャですね( ̄▽ ̄)笑
さっきから、頭こっちよー!!ってお腹叩きまくってます。笑