
コメント

emasara
専業主婦で、上の子が幼稚園です。
基本的には朝5時半起きでお弁当作りから始まり、家事を済ませて幼稚園へ送り出し、
午前中は下の子を児童館やサークルに連れて行き遊ばせ、
昼に帰ってきてご飯を食べさせ、2時には幼稚園のお迎え、それから週4で習い事に連れて行き、
5時頃帰ってきてから夜ご飯の支度、お風呂、夜ご飯、8時には寝かせる…
私的には毎日忙しいです。
うちは旦那は朝早くて夜遅いので、基本的には手伝ってもらうことはありませんが、休みの日はお風呂洗いくらいはやってもらっています。

退会ユーザー
お仕事お疲れさまでした☆
4歳と2歳の男の子二人いる専業主婦で、うちも4月から幼稚園入園です。
午前中は洗濯と外遊び→買い物、午後は室内遊びと掃除。お風呂ご飯終えて19:00に寝室へって感じです(^^)
うちは夫の仕事が遅いので平日はワンオペですが、タイミングが合えば手伝ってもらって良いと思いますよ~!
子供に会いたくてたまに早く帰ってくるときありますし、パパも子供達とかかわりたいですよね♪
-
みき
コメントありがとうございます😊
同じですね!
やっぱ忙しそうですよねー💦うちはシフト制なので平日いることが多くて💦
パパさん優しいですね!うち公立幼稚園になりそうなので送って行って週1でイベントが幼稚園であるので次女を遊ばせようか悩み中です笑笑
やっぱバタバタしそうですねー💦今から早起きやリズムに慣れさせないと!笑笑- 2月6日
みき
忙しそうですねー💦うちは行くとしたら公立の幼稚園でバスがないので歩いて幼稚園まで行ってお弁当作らないと行けなくて…
専業主婦というものがイマイチわからず…主人はシフト制なので平日いることが多いんですがやってー?って言えなくて💦
習い事って何してますか?
emasara
もし平日いるなら、私ならどんどんお願いしちゃいます!うちの場合は家事は嫌がるので、子どもの相手をお願いしますね。それだけでも家事もはかどるし、買い出しも行けますし。
習い事は、週2でくもんと、水泳とチアダンスを習っています!
みき
チアダンスですか!?公文って確かたくさんプリントとか宿題でるって聞きましたがでますか?
水泳は身体にいいって聞きます( ^ω^ )何か習わせようか、自分でやりたいっていうのを待つか考えてて…
emasara
チアダンス、ボンボン持って踊る姿がめっちゃ可愛いし、本人も楽しそうですよ!
公文は基本的に毎日宿題があるので、教室がない日は朝や夕方帰ってきてからやらせています。正直、結構キツいです💧
うちはいずれも年少(3歳半くらい)から始めましたが、本人がやりたい!と言って始めたので、今まで辞めたいとか言うこともなく、どれも楽しく通えています。
女の子ならピアノやバレエも多いですよ!
みき
やりたいって言ったんですか!?すごい。長女はあまりなにかをやりたいとかは言わなくて💦
ピアノは私もやってました!チアは気になりますねー( ^ω^ )ボンボン持って踊るの見てみたいです!
emasara
うちの子は逆に、何でもかんでもやりたい!というので、それはそれで悩ましいです 笑
今はピアノもやりたいと言っていて、でも現状これ以上は無理だから、小学校入ってからまだやりたい気持ちがあるなら、水泳をやめてピアノをやらせようか…と悩み中です。
親的には英語もやらせたいんですけどね。
月謝と時間の問題で中々難しいですね。
みき
たしかに…全ては難しいですもんね💦興味があるっていいことです!すごいなぁって思います( ^ω^ )
色々ありがとうございました😊娘2人の様子を見ながらこれから頑張っていきます!