
共働きで家計を分けており、夫と車の購入で意見が分かれ、ローンを組むため貯金額を減らしたいと相談中です。
毎月の貯金に関してです。
我が家は共働きで財布別々家計です。
毎月決まった額をそれぞれ出して
そこから生活費等出してます。
家の車を買い換えるのに
私は軽自動車がよくて
旦那は普通車のかっこいいのがほしいとの事で
意見があわず、ゆくゆくは2台持ちを考えてるので
今回は旦那が自分で買うことになりました
(私も利用するので一部負担します)
そこで200~300万くらいの新車を考えてるらしく
ローンが始まったら支払いがあるから
毎月の貯金金額を減らしたいと言われたのですが
これは仕方ないことでしょうか??
- miki(6歳)

退会ユーザー
ローンをくんだら貯金よりもローンを先に返すことを優先した方がいいと思います。

ゆぁ
仕方のないことというか、それならご主人が買ったことにならないと思います😅

ママリ
逆の立場だったらどうですか?奥さんが車購入してローン組んだ時、貯金額減らさずやれますか?できるなら旦那さんも頑張ってもらわんと😊👍

退会ユーザー
それって
夫婦でローンを払うって事ですよね?
旦那さんが払ってないから
おかしいのではないでしょうか?
私なら
旦那の小遣い減らすかな🙄

姉妹ママ
どれくらい手元にあるか...じゃないですか??
財布別なのにローンは生活費からですか??
でも、ローン払うくらいなら一括購入して、また貯金した方が無駄なお金は払わなくて済む気がします💦
コメント