※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるbaby
お仕事

看護師3年目の女性が、出産後の働き方に悩んでいます。常勤は厳しいため、派遣やパートで働くことを考えており、同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

私は看護師で現在3年目です。
今の職場は新人の頃から勤めており、結婚後の自宅から1時間半程かかってしまうので、元々去年のうちから3月いっぱいでやめようと思い師長にも話していました。
4月からは近場の職場を探そうかなと思ったりしていたのですが1月に妊娠がわかり、このまましばらく家でゆっくりしてもいいんじゃないかと旦那は言ってくれています。しかし私としては出産予定は10月でしばらく時間もあるので、出産後子どもとの時間をより余裕を持って過ごすためにも常勤では厳しいので単発の派遣やパートの形で出産までは働こうか悩んでいます。
そこで妊娠前まで働かれていた方に妊娠を機にどのようにされたのか良かったら教えて頂けれたらと思います。

コメント

ママコロ

私もナースしてました😊✨少しでも貯金もしたかったので、派遣でしばらく働いてました💕つわりとか辛くなければ働けるところがあるかもしれませんね😄

  • はるbaby

    はるbaby

    コメントして頂きありがとうございます!
    私も同じ理由で派遣を検討しています。
    妊娠を機に派遣となると実際にはどのようなお仕事がありましたか?
    派遣となるとやはり転職サイト等に登録をされて探されましたか?
    質問ばかりですみません( ; ; )

    • 2月9日
  • ママコロ

    ママコロ

    妊娠中だとやはりかなり限られると思いますが、私は採血と簡単な検査の補助などやってました(;^_^A座ってできるし、職場の人もかなり優しかったので働きやすかったです(^o^)派遣会社に登録して探しました!!
    ナースの仕事は結構肉体労働なので、職場変えるとなると結構色々考えなきゃですよね。。
    でも旦那さんもゆっくりしていいとおっしゃってくださってるみたいなので無理なさらず♡♡♡

    • 2月9日
  • はるbaby

    はるbaby

    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます!(*^^*)
    旦那の意見もあるのでまたきちんと相談しつつ検討していたいと思います!

    • 2月9日
木だらけ

あたしは9ヶ月まで日勤してました‼︎妊娠中、なかなかやとってもらえるとこないかもですね…
友達は検診のお手伝いとか採血なんかに行っていましたよ‼︎

  • はるbaby

    はるbaby

    コメントして頂きありがとうございます!
    妊娠中となると看護師といえど中々厳しい現実もありますよね。本来は今の職場で産休、育休という流れが1番理想だとは思うのですが、、
    私も検診など体の負担が少ない範囲であればなぁと考えいます。

    • 2月9日
noaまま2

あたしの場合は歯科衛生士で正社員でギリギリまで働くつもりでしたが、妊娠後期で切迫早産になりました。あたしは仕事を早めにやめればよかったと後悔もしましたσ^_^;立ちっぱなしもあまりよくないみたいですね。

  • はるbaby

    はるbaby

    コメントして頂きありがとうございます!
    医療関係の仕事だとそのような問題があったりしますよね。
    無理のない範囲でできそうなものがあればなぁと考えてはいるのですが、、中々厳しい現実もあるようなので慎重に考えたいと思います。

    • 2月9日
ryomama💕

私は結婚後パートに変えて夜勤もやってましたが、妊娠して日勤だけに。でもつわりが酷くて3ヶ月くらいで休んで落ち着いた頃にまた日勤だけで復帰しました。もう時期産休です。
一応扶養に入らずきているので、パートでも産休育休手当てはもらえるようです。
参考にならなかったらすみません。

  • はるbaby

    はるbaby

    コメントして頂きありがとうございます!

    本来はその形が1番ベストやなぁとは思っているのですが、、職場が遠いということもあり育休明けを考えるとそれは厳しい現実がありまして( ; ; )

    • 2月9日
  • ryomama💕

    ryomama💕

    私も育休明けに今の職場に戻るか迷ってますが、といって次のあてがあるわけじゃないので、まだ時間があるのでゆっくり考えようかと思ってます。

    • 2月9日
  • はるbaby

    はるbaby

    そうなんですね!
    なんか私は勝手に産休育休をとったら絶対戻らないと、考えてしまっていて。もっと柔軟に考えていかないとなぁと思いました。。

    • 2月9日
はる

妊娠中ではないですが、常勤ではなく単発派遣で働いていた時期がありました☆
単発は、毎回違う場所でスタッフも初めての方と働くので、妊娠中と言えば多少の配慮はあるかもしれませんが、あちらも人が足りないから派遣を頼んでいるので、体調悪いときに言いにくいとか、場合によっては身体の負担になるかもしれません。
また、当日具合悪いとかで仕事行けなくなったというのも、(人間なのでどうしようもないときもありますが) 常勤で働いている時より単発派遣のほうが欠勤の責任は重いと思います(>_<) っていっても、派遣会社さんがなんとかしてくれるので、特に罰則とかあるわけではないですが☆

なので、はるbabyさんが無理しないで妊娠中働くなら、慣れた今の職場で時短パートとかで働くほうが、スタッフの理解もあっていいのかなと思いますが‥通勤時間が遠いのが辛いですね〜!

私も妊娠中金銭的に派遣バイトしたかったけど、無理したくないのと迷惑かけたくないのでふみきれませんでした(^◇^;)

  • はるbaby

    はるbaby

    コメントして頂きありがとうございます!
    派遣のメリットは良く耳にするのですが、仕事の特徴を考えるとそのようなデメリットもあるんですね、、
    今の職場はママさんが多く理解があるためそのまま、、が1番理想ではあるのですが、1時間半電車に乗って、それも立ちっぱなしのこともあるのでつわりが辛いこの時期には余計にしんどくなってしまって、、安定期に入りつわりが楽になっても大きいお腹で満員電車は厳しいためどうしてもその選択ができませんでした。
    ピッピッピさんは妊娠中は早い段階から家でゆっくりされていましたか?

    • 2月9日
  • はる

    はる

    結婚で遠方に引っ越ししたので、前の職場はやめちゃったんです。
    新たな土地で、少し引っ越しの片付けとかたまに単発バイトしてましたが、土地感ないから単発バイトを毎回場所調べながら行くのもめんどくさかったので、近所でパートしようと思って、パートが決まっていました!
    訳あって、決まってから実際に勤務するまでに1カ月くらい時間があったのですがらその間に妊娠発覚と同時に寝込むくらいひどいつわりがはじまったので、1日も行かずにやめちゃいました(>_<)
    私はつわりがだいぶひどかったので3カ月寝たきりで、まあまあ動けるようになったの7か月頃からだったので、前半は家で廃人でした(笑)
    はるbabyさんの家の近くで、安定期からとかでも雇ってくれる負担の少ないところがあるといいですけどね〜☆

    • 2月9日
  • はるbaby

    はるbaby

    そうなんですね!
    つわり本当に辛いですよね、、
    すごくわかります!
    私も今は日によって波が中々ある状態です。
    4.5月ならだいぶ落ち着くかなとも考え一応パートの形でも雇って頂けるところがないか模索中ではあるんですけど、、様々な状況を考えないといけないですよね。。

    • 2月9日
  • はる

    はる

    そうですね〜(>_<) 無理せずマタニティライフ楽しんでください♫

    • 2月9日
そうちゃんママ

私は上の子が1歳近くなり働き始めようと就活している最中に妊娠が発覚しました。
最終面接まで行ってましたが、妊娠が発覚したと伝えたら断られました。何かあっても責任取れないからと。
派遣会社に登録しましたが、妊婦でもできる仕事は派遣でも単発でも無いと言われました。元々勤務してるところで常勤からパートならいけるかと思いますが、厳しい気がします。
今は落ち着いているかもしれませんが、いつ切迫とかになるか分かりませんし、慣れない病院で器具が違ったり、相手する患者さんが違ったりすると今までしなかったミスをしたりしそうですが…針刺し事故で感染症もらって悲惨な事になっても責任を取ってもらえない可能性もあります。

働きたい気持ちは分かります。私は妊婦に仕事はないと言われながらも色々探したり、子供の託児所探したりしていたら流産してしまいました。就活に行った先々で身体を大事にしなさいと言われていたのに、お腹の子より就職先が見つからないことにイライラしていた自分を今でも許せません。
はるbabyさんは無理せず、お腹の子を1番に考えてあげて下さいねm(__)m

  • はるbaby

    はるbaby

    コメントして頂きありがとうございます!
    本当にその通りやなぁとコメントを見ながらすごく痛感しています。お腹の子のために少しでも貯金をと思って行ったことが結果お腹の子に負担をかけてしまっている、、そこまで考えられなかった自分がいました。

    • 2月24日