
コメント

☆S☆
先月、私の会社で社員の方で足の骨を折る事故がおきましたが労災で500万おりたそうです💦
無くした。との事なので800万~1000万はおりてくるのではないかな?と思います。ちなみに、仕事中目に 小さなバリが刺さって労災扱いされただけでも100万は入ります!
☆S☆
先月、私の会社で社員の方で足の骨を折る事故がおきましたが労災で500万おりたそうです💦
無くした。との事なので800万~1000万はおりてくるのではないかな?と思います。ちなみに、仕事中目に 小さなバリが刺さって労災扱いされただけでも100万は入ります!
「お金・保険」に関する質問
未就学児のお子さんが2人いる方に質問です🙋🙌 食費、雑費で総額いくらかかってますか?「保険や電気代ガス代水道などは別で」 飲み物食べ物、オムツ、ミルク、お菓子トイレペーパー、洗剤などの日用品でいくらくらいです…
至急分かる方お願いします! 子供の銀行口座の暗証番号を忘れてしまい、確認したくて窓口に相談しましたが、まずATMでそれらしい番号入れて合えばそれでいいし、合わなくて何回かやり直しだとロックかかるそうなんです。…
固定費を見直しています。 家賃65000円 食費4万8000円(お米代が8千円、5キロを2回買う) 日用品6,000円 ガソリン代、普通車で2回注いで14000円前後 Wi-Fi2970円 電気代10000円前後 水道2500円前後 携帯2人分18000円 キッ…
お金・保険人気の質問ランキング
m45
ありがとうございます!
そうなんですか〜😱
だからあまり会社は労災扱いにしたくないんですね💦
それは手術費てことでその値段なんですかね??
☆S☆
手術費も全部含みではないですかね?
そこな辺は、分かりません😅💦
すみません💦
後、仕事復帰して 歩行が困難な場合も会社からお金もらえるはずです。(仕事中、歩行が困難で仕事が出来ないなどの理由で…。)
無事に、手術が終わりますように…。
心を落とさないでくださいね😢
m45
ありがとうございます😭!
しっかり労災扱いにしてもらえて
とにかくそこは安心してます。
助かりました🙏
☆S☆
グッドアンサーありがとうございます🙇 いえいえ💦お大事に…😱💦