
10ヶ月の息子との飛行機旅行で、じっとしているのが苦手な子におすすめの遊びグッズは何でしょうか?海外旅行での対策についてアドバイスをお願いします。
10ヶ月の息子を初めて飛行機に乗せ、片道3時半の海外旅行へいきます。
このくらいの月齢で、飛行機の中で遊ばせられるおすすめグッズはありますか??
定番のシールブックはまだ早い感じです。絵本も何冊か持っていくつもりですが、かさばる上にすぐに読み終えてしまいそうです。じっとしているのが苦手な子なので、何か対策を講じたいのですが、何を持って行っていいのやら…。。
ぜひお知恵をお貸しください!!
- mocha(6歳)
コメント

ばばすけ
寝てくれるのが1番ですけど、中々そうもいきませんよね😅
うちのこも同じくらいのとき新幹線ですが3時間移動があって、色々持っていきましたが結構大変でした💧
耳抜き対策もかねて赤ちゃんせんべい等好きな食べ物は持っていくといいと思います💡
うちのこは赤ちゃんせんべいあげたことなかったので、行く前に何回かあげて好きになってくれました😄
あとはテレビとか見る子だったら、携帯に動画入れとくといいと思います!
普段だったら長時間はどうかなーと思いますが、飛行機とか動けないときは見せちゃってます♪
でも結局後ろとかのスペースにいる時間が長いかもですね💧
旅行、大変でしょうけど、楽しんでくださいね♪

ママ
そのころ13時間くらい飛行機乗りました。木製の歯固めとかアンパンマンの携帯電話みたいの持っていきましたが、ほぼ遊ばず、私の化粧ポーチいじったり、シートテレビや雑誌をいじったりして遊んでました。あとはおやつも多めに持っていきました。
3時間半なら乗る前にたくさんキッズスペースで遊ばせて、抱っこ紐で寝かせてから乗ればあっという間だと思いますよ!航空会社によっては抱っこ紐のまま離着陸できないので確認は必要ですが。
楽しい旅行になるといいですね!
-
mocha
結局おもちゃじゃないものの方が興味持ってくれたりするんですよねー、わかります。
なるべく寝てくれるように計画を立てたいと思います!- 2月6日

ぱおん
何度か海外旅行へ行き、国内も含めると飛行機へは産まれてから毎月乗っています😄
まず国際線の場合はいつも飛行場へ3時間前には着くようにして、キッズスペースで1時間近く遊ばせてから飛行機に乗っていました🤚
運が良ければ機内で1-2時間寝てくれます💤
10ヶ月くらいの時の機内では磁石のブロック、リングのついた単語カード、100均のお絵かきボード、糸通しなど軽めのおもちゃを持参しました✈️
それに加えてスマホやタブレットにAmazonプライム・ビデオのミッキーなどお気に入りの動画を落とし、おもちゃに飽きたら動画を見せるかお菓子でしのいでいました。
-
mocha
具体的にありがとうございます!10ヶ月でお絵かきボード、もう出来るんですね。動画もいくつか用意しておこうと思います😊
- 2月8日
mocha
おやつと携帯動画ですね!我が家も普段はyou tubeなどはいっさい見せていないのですが、背に腹は代えられないですね😅
ありがとうございました!