※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

生後6ヶ月のお子さんがいる方、日中の遊びについて教えてください。ハイハイやつかまり立ちを一緒に楽しむ方法が知りたいです。

生後6ヶ月でハイハイつかまり立ちするお子さん日中何して遊んでますか?


自由にハイハイさせたり絵本読んだりジェットコースターしたり、最近はつかまり立ちブームですぐ立ちたがるのでその見守りしてるんですがよくよく考えたら一緒にハイハイしたり、ボール転がしてハイハイで取りに行かせたりとかして遊んであげていないなと思いました😂

まだ6ヶ月なりたてですが発達早めのお子さんいる方何して遊んでますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も歩き出しまで早い方だったのですが、ハイハイはとにかくおもちゃやボールなどを使って廊下をなん往復もさせてました😂
あと、ベビーサークルを購入していたので、それにひたすらつかまり立ちしてました!笑

私が本当につまらなくて笑
あとは、支援センターや児童館等に通って解き放ってました笑

ちぃ‪☺︎‬

6ヶ月になった今日掴まり立ちしました。
基本的に自由に過ごさせて、たまに絵本読んだり自分が山?になって登らせたりしてます🤣笑
お座りもガッツリしてるので、そろそろ床に転がしとく玩具じゃなくて叩く系とかの玩具あげてもいいかなーなんて思ってます。