※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️アリサ⭐️
子育て・グッズ

赤ちゃんが壁をじーっと見るのが怖い。夜中は特に怖い。夜泣きと同じく苦痛。

多分、普通のことだと思うんですが…
赤ちゃんって一点だけじーっと見つめますよね、壁側とか。
夜中にやられるとめっちゃ怖いんです。何が見えないものが見えてるようで怖がりの私にとって夜中は夜泣きと同様に苦痛です(笑)

コメント

ちゃ。

わたしはそういう時は、亡くなった大きいじぃちゃん、ばぁちゃんが遊びにきてくれた?と聞いてます(*´˘`*)笑
でも多分何か見えてるわけではなくて、赤ちゃんの強制注視だと思いますよー

  • ⭐️アリサ⭐️

    ⭐️アリサ⭐️

    そうなんですか?
    そうだといいなぁ。
    夜中って孤独になるから尚更。
    早く夜中もずっと寝て欲しいです。

    • 2月9日
ベイマックス

うちの1歳の息子は天井や壁を見て手を振ります😱

私も赤ちゃんと二人きりの時は昼間でも怖いです。でも、まっくろくろすけ?トトロ?ネコバス?って思い込みます(笑)

  • ⭐️アリサ⭐️

    ⭐️アリサ⭐️

    それいいですね。可愛いからその方が微笑ましい。
    私もそう思うことにします。ありがとうございます。

    • 2月9日
マムマム

分かります(笑)
上の子も下の子もナゼかエアコンの所をじーっと見てニコニコ笑ったり、話したりして…
まるで誰かいるみたいで気持ち悪いです(°_°)笑

  • ⭐️アリサ⭐️

    ⭐️アリサ⭐️

    ありますよね!昼間はそんなに怖くないんですけど、夜中赤ちゃんと二人きりでそんなことされると怖くて;^_^A
    早く寝てーって叫びたくなりますよね。

    • 2月9日
ままひー

私も同じ気持ちです(´д`|||)
ドアをじぃーっと見て笑ってたりするとえ?!何か見えるの?!とビビります💦
お姉ちゃんにそれを言うと犬や猫と同じで赤ちゃんも見えたりするんだよ~☺ってめっちゃ笑顔で言われ夜中起きるのが怖いです((( ;゚Д゚)))

  • ⭐️アリサ⭐️

    ⭐️アリサ⭐️

    お姉さんそんなこと言わんといて〜って感じですね💦
    そんな時に限って、昔見たホラー映画とか思い出しちゃって寝れなくなるんですよね。
    ただでさえ、寝不足なのに、悪循環ですよね。

    • 2月9日